- 北朝鮮ミサイル発射 Jアラート巡り情報錯綜「信用できない」…“発表タイミング”不安(2022年11月4日)
- 【関東の天気】あす雷雨危険エリアは? 時間帯は?(2023年9月18日)
- 「忘れずによりそい続けていることを伝えたい」東日本大震災から14年 神戸・東遊園地でも追悼の祈り
- “億ション”もキャッシュで一括 円安で外国人が不動産“爆買い” “買われる”日本【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年9月22日)
- 船内からタブレット端末見つかる 「KAZU I」の船底の“3か所の穴”は沈没原因究明に繋がるか? きょう以降に捜査 桂田社長も立ち会い予定|TBS NEWS DIG
- 玄関周辺には複数の血痕…住宅の床下から2人の遺体 行方不明の住人夫婦か【報道ステーション】(2024年1月18日)
琉球の寒緋桜 沖縄県本部町 【JNN sakuraドローンDIG】
標高453メートル・沖縄県本部町の八重岳。冷え込みが厳しい1月から2月にかけて、日本一早咲きの琉球寒緋桜が山肌をピンクに彩ります。
沖縄戦では激しい戦場となり、戦後は米軍が駐留。1963年の基地返還後に植樹された7000本の桜には平和な未来への願いが込められています。
亜熱帯の自然と鮮やかな桜が織りなす絶景は、人々が憩う沖縄有数の名所に。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/41GSPXH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DjY3RXJ
コメントを書く