- 【たまご】再び過去最高値を更新 鳥インフルエンザによる殺処分など要因
- 他の生徒へも「暴言あった」訴えも 生徒に平手打ちで大けが…男性教諭を懲戒処分方針(2022年10月3日)
- 米で記録的大雨…河川氾濫で町はまるで“海”車水没2人死亡 気候変動が原因か(2023年1月4日)
- 【独自】「冷蔵車ではなくエアコンをつけた車で運搬」岩手県内の外部業者に委託の“弁当の米”「50℃程度までにしか冷却されていなかった」 吉田屋弁当で集団食中毒問題|TBS NEWS DIG
- 【解説】こども家庭庁発足1か月 こどもまんなかのミライは?【イチから解説】
- 日本最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい」神戸で開催 災害の教訓や経験を発信(2022年10月22日)
「降りてこいや」危険あおりで進路妨害・・・恐怖の瞬間(2022年4月28日)
被害者が恐怖の瞬間を語りました。
運転手:「今、触ったね」
男:「降りてこいって」
運転席側のドアを開けようとする男。
運転手:「触ったね、触ったね」
男:「降りてこいや」
運転手:「警察行こうか」
男:「動画撮ってないで、降りてこい」
車内の男性たちに、車から降りるよう、しきりに要求してきます。男はこの直前、男性たちの車を追い回していたといいます。
撮影者:「(男の車が)変わったライトしていたので、見ていた」「(Q.変わったライト?)青色に光っていたんで、ヘッドライトが。そうしたら、『何見てんだ』と、追い掛け回された」
男はパッシングや、車間距離を詰めるなど、およそ30分間、執拗(しつよう)に追跡してきました。
そして、交差点の手前で進路を塞ぐように車を止めると、車から降りてきた男は、再び男性たちに詰め寄ってきました。
男:「オラァ!」
車の前に立ちはだかり、大声を上げる男。恐怖を感じた男性たちは、この場を離れようとします。
しかし、またもや男が運転席側に回り込み、「降りろ」と要求。男性は警察に通報。話し合いをするため、双方が警察署へ向かったといいます。
警察署では、男から耳を疑う発言があったといいます。
撮影者:「10万やるから殴らせろと言って。男の人が暴れ出して」
男は暴れ出し、その場で警察官に取り押さえられたということです。
撮影者:「恐かったです。生まれて初めてだったんで、あそこまで降りてくるのは。そういう運転をする行為自体が、なくなってくれたらいいなという感じですね」
(「グッド!モーニング」2022年4月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く