- 「息子をいじめる生徒を問い詰めようと」中学校で同級生に暴行、肩甲骨折る怪我負わせた父親逮捕
- 岸田総理「真榊」奉納 超党派議連、靖国神社を参拝(2023年4月21日)
- 関西人気1位のスキー場で『安全守るパトロール隊』密着取材…次々やってくるケガ人対応で大忙し「傷病者をいかに早く病院まで運ぶか」(2023年2月9日)
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 「言語道断だ」自民 元徴用工問題めぐる韓国外相発言を厳しく非難(2022年7月21日)
- 「次は~〇〇」車内アナウンスも体験!和歌山電鉄『夏休み子ども電車教室』開催(2022年8月7日)
【知床観光船事故】運航会社社長が会見 「判断は間違っていた」土下座も…
北海道の知床半島沖で観光船の行方が分からなくなっている事故で、運航会社の社長が27日、初めて記者会見を開き、事故当日の出航について「今となれば判断は間違っていた」と話しました。
知床遊覧船・桂田精一社長「みなさん、このたびはお騒がせしまして、大変申し訳ありませんでした」
会場に入ってすぐ、報道陣を前に土下座した「知床遊覧船」の桂田精一社長。
事故当日、現場海域では約3メートルの高波と風速16メートル以上の強い風が観測されていたにもかかわらず運航したことについて、経緯を説明しました。
知床遊覧船・桂田精一社長「海が荒れるようなら引き返すという条件付きで出航を決めた」「事故を起こしてしまったので、(出航の)判断は間違っていたと感じている」
27日までに死亡した11人全員の身元が確認され、海上保安庁は、そのうち新たに3人の身元を発表しました。佐賀県に住む78歳の男性と74歳の男性、そして、福島県に住む28歳の男性です。これまでにあわせて6人の身元が公表されました。
(2022年4月28日放送)
#事故 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Zxt9jw
Instagram https://ift.tt/0jQD34X
TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く