- 旭川いじめ 「加害生徒にも未来」発言…教頭が否定(2022年11月22日)
- 【札幌遺体遺棄】逮捕の男「殺してほしいと依頼され 首を絞めて殺害した」
- 「ロシア国民を脅迫するテロ行為」プーチン大統領 モスクワへのドローン攻撃に|TBS NEWS DIG
- 【物価高で…】「米25キロ」現物支給へ――東京都が170万世帯へ新たな支援策 全世帯へ水道減額、ガソリン券、燃料券…
- 台風14号 今後の進路・全国の天気について 小林気象予報士解説 広い範囲で暴風・大雨など厳重警戒を(午前8時25分現在)|TBS NEWS DIG
- 天皇陛下がブルネイ国王と王子と皇居の御所で面会 2004年のブルネイ訪問の思い出話など英語で直接交流|TBS NEWS DIG
【速報】沖合で旅客船が火災 航行不能に 乗客乗員は全員救助 北九州市(2022年4月27日)
27日午後、北九州市小倉北区の沖合を航行していた旅客船で火災があり、航行不能となりました。乗員乗客は全員救助され、けが人はいないということです。
門司海上保安部によりますと、午後1時30分ごろ、北九州市小倉北区西港日明沖で関門汽船の旅客船「がんりう」の機関室から火が出ました。
「がんりう」は航行不能となり、火はおよそ1時間後に消し止められました。
出火当時、船には乗員乗客45人がいましたが、門司海上保安部の巡視艇などにより全員、救助されてけが人はいませんでした。
北九州港振興協会によると、船では海運関係者の研修が行われていたということです。
門司海上保安部と消防が出火原因を詳しく調べています。
関門汽船では27日午前、北海道・知床半島沖の観光船事故を受けて、別の遊覧船に対して九州運輸局による緊急安全点検が行われたばかりでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く