- 名古屋が「世界で最も素晴らしい場所」に選出!市長「間違いじゃないかと…」なぜ選ばれた?調べてみると|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 4/3(土)】奈良・吉野山へ向かう路線バスと乗用車が接触/“偽警察官”窃盗容疑で送検/浜坂漁港でホタルイカ祭り ほか【随時更新】
- 「爆心地公園」で千羽鶴と花が焼かれる 23歳の“県職員”の男を現行犯逮捕 長崎市|TBS NEWS DIG
- ヒズボラが参戦したらイスラエルは南部と北部の二正面の戦闘…緊張高まる 13万発のミサイル・ロケットを保有?軍事力はハマスより遥かに高い|TBS NEWS DIG
- 「自ら前線に入り状況確認を」ワグネル創設者がショイグ国防相に手紙 ロシア側への批判強める バフムトで激しい戦闘続く|TBS NEWS DIG
- 京都府で初のオミクロン株確認 20代女性1人 市中感染
日本人ら45人ジブチへ退避 スーダンで再び停戦合意(2023年4月25日)
戦闘が続くスーダンから日本人ら45人が、自衛隊の輸送機で近隣の国ジブチへと退避しました。
スーダンから避難してきた日本人ら45人を乗せた自衛隊の輸送機は、日本時間の25日午前1時すぎ、ジブチ市内の空港に到着しました。
避難したのは大使館や国際機関の職員とその家族です。
武井外務副大臣によりますと、疲れてはいるものの、医師の診察を受け、健康状態に大きな問題はみられないということです。
スーダンでは、新たにスーダン国軍と敵対する民兵組織によって、72時間の停戦が合意されました。
しかし、これまでも双方が停戦合意を発表するなかで戦闘が継続してきたことから、実現されるかどうかは不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く