- 【最新ニュースまとめ】安倍派と二階派の関係先を東京地検特捜部が家宅捜索 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る”裏金”問題【LIVE/ライブ】ANN/テレ朝
- 「地雷を踏んだらサヨナラ」松野官房長官HPに綴った政治家のあり方。松野氏の地元議員からは「松野さんらしくない答弁」との声【news23】|TBS NEWS DIG
- 【男性が刺され死亡】“突然訪ねてきた”男…凶器持ち逃走か 大阪では「背中刺された」
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(3月6日)
- 川の底から600年前の仏像が…“水中の楼閣”も…中国で記録的な干ばつ “異常気象”の原因は?|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東京の新規感染者1万6878人 2日連続1万人超 新型コロナ(2022年7月13日)
日本人ら45人ジブチへ退避 スーダンで再び停戦合意(2023年4月25日)
戦闘が続くスーダンから日本人ら45人が、自衛隊の輸送機で近隣の国ジブチへと退避しました。
スーダンから避難してきた日本人ら45人を乗せた自衛隊の輸送機は、日本時間の25日午前1時すぎ、ジブチ市内の空港に到着しました。
避難したのは大使館や国際機関の職員とその家族です。
武井外務副大臣によりますと、疲れてはいるものの、医師の診察を受け、健康状態に大きな問題はみられないということです。
スーダンでは、新たにスーダン国軍と敵対する民兵組織によって、72時間の停戦が合意されました。
しかし、これまでも双方が停戦合意を発表するなかで戦闘が継続してきたことから、実現されるかどうかは不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く