- サトシ、うーたん、Twitterの鳥…卒業相次ぐ どれが分かる?ネットとSNSの流行語【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【護衛艦「いなづま」曳航開始】油の流出止まる きょう夕方、尾道市の造船所沖に到着予定 #Shorts
- 電通元社員・高橋まつりさんの死から8年 母「愛する娘を失った悲しみは癒えない」(2023年12月25日)
- 【事故】コンビニ駐車場で衝突事故 乗用車の運転手死亡 横浜市
- 【世界水泳】女子シンクロ高飛込 決勝へ 3位以内でパリ五輪切符(2023年7月16日)
- 高市経済安保大臣「罷免されても仕方ない」 “防衛増税”反発めぐり 閣内不一致否定 「総理と認識は違っていない」| TBS NEWS DIG #shorts
【朝まとめ】「『変な音がする』都内で“道路陥没”」ほか4選(2022年4月26日)
26日朝の注目ニュースをまとめます。
■知床観光船 深さ100メートルに沈没か
夜通し捜索が続けられました。
海上保安部の関係者によりますと、知床半島沖で行方が分からなくなっている観光船は、深さ100メートル以上の海底に沈没している可能性が高いということです。
いまだ、乗客乗員15人が見つかっていません。
■ウクライナの“鉄道駅”5つを攻撃
鉄道の駅が、次々と攻撃されました。
ウクライナの中部と西部にある5つの鉄道駅に対して、ロシア軍がミサイル攻撃を行いました。
多くの死傷者が出ているとみられています。
■ロシア副首相 北方領土は「ロシアのもの」
北方領土を「ロシアのもの」と明言しました。
ロシアのトルトネフ副首相は、北方領土を含むクリル諸島について、「ロシアのものとして開発を行っていく」と述べ、実効支配を強めていく方針を明らかにしました。
■「変な音がする」都内で“道路陥没”
都内で、道路が陥没しました。
25日、東京・武蔵野市で「変な音がする」と通報があり、警察官が駆け付けると、路上に直径80センチ、深さ80センチの穴が空いているのが見つかりました。
けが人や、穴にはまった車はありませんでした。
■中国で豪雨・・・大規模水害で数千人避難
被害が拡大する恐れがあります。
中国各地で大雨となり、河南省では道路が冠水し、数千人の避難者が出ています。
河南省では、去年も地下鉄が水没して死者が出るなど、大きな被害が発生しました。
(「グッド!モーニング」2022年4月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く