- 「桜を見る会」の前夜祭でサントリーが酒無償提供 市民団体が安倍元総理や後援会会計責任者を刑事告発|TBS NEWS DIG
- 「何も食べていない」パン“奪う” 空腹耐えられずコンビニ強盗?(2023年5月12日)
- 【きょうは何の日】『世界情報社会・電気通信の日』「チャットGPT」で近未来はどう変わる?/ネットの通信守る“絶対に解けない暗号” など――ニュースまとめライブ【5月17日】(日テレNEWS LIVE)
- 【大発見】生命の源「アミノ酸」は宇宙から? はやぶさ2の“大発見”
- 萩生田氏「突発的に」旧統一教会の関連施設に生稲氏と訪問…参院選直前の6月(2022年8月17日)
- 【速報】クマに襲われ 男の子と60代男性けが 宮城・仙台市(2022年8月29日)
「エアコンサブスク」“月額1800円”で開始へ 埼玉・熊谷市(2022年4月25日)
「暑さの町」として有名な埼玉県熊谷市で、熱中症対策として月1800円で最新のエアコンを使える事業が始まります。
熊谷市とパナソニックなどは6月から65歳以上の高齢者がいる世帯などを対象に最新のエアコンを5年間、月1800円で使える事業を始めると発表しました。
5年間の支払い総額は10万8000円ですが、設置されるエアコンは25万円ほどで、差額は環境省の助成で賄います。電気代は自己負担です。
こうした事業は熊谷市のほか、戸田市や栃木県鹿沼市、佐賀県多久市でも行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く