- 住宅など11軒巻き込まれる 住人2人救助 山形・鶴岡市で崖崩れ(2022年12月31日)
- 韓国「MZ世代」でダンスブーム!コネでなく“実力主義”に共感?|TBS NEWS DIG
- 放課後等デイサービスで中1男子死亡 「マニュアル」死亡前にあったと虚偽報告(2023年12月13日)
- 春闘 大手の満額回答続く一方でカギ握る中小企業は?【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ポーランド大統領がミサイル着弾現場へ/ゼレンスキー大統領“軍の報告を信じる”…各国から苦言も など
- 【ライブ】安倍元総理「国葬」当日 岸田総理、菅前総理らの“追悼の辞”に参列者の献花 一連の葬儀の模様など生配信 | TBS NEWS DIG(2022年9月27日)
“ロックダウン上海”で過去最多の死者 フェンス設置で感染対策強化(2022年4月25日)
ロックダウンが続く中国の上海市で、過去最多となる死者が確認されました。当局は、封鎖エリアに新たにフェンスを設置するなど感染対策を強化しています。
先月末からロックダウンが始まった上海市で撮影された動画です。
不満を抱えた市民が道路と住宅を隔てるフェンスを引き倒しています。
地元メディアによりますと、感染者が確認された一部の地域をより厳しく管理する「硬隔離」という通知が当局から出され、住宅の玄関をふさぐフェンスが設置されたということです。
上海市当局は24日、新型コロナによる死者が新たに51人確認されたと発表しました。
一日の死者数としては過去最多で、ロックダウン開始以降の死者数は累計138人となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く