- 【JR山手線】8日まで“一部運休”混乱なし 合計660本が運休 9日始発から新たなホーム運用へ
- 【松岡修造のみんながん晴れ】全国の自治体が注目!“森のうなぎ”で過疎の村が元気に(2022年7月24日)
- 高級クラブに? 4500万円脱税か“偽装”発覚 うなぎ店で新疑惑(2023年4月26日)
- 【独自】自衛隊ワクチン大規模接種会場 3月から1日あたりの接種上限を250回に(2023年2月8日)
- 【ライブ】エリザベス女王の棺が大聖堂に / ハルキウ州の要衝イジューム 48時間以内に奪還か / オミクロン対応ワクチンを特例承認 など (日テレNEWS LIVE)
- 【町中華】”お客のため” 値上げラッシュに揺れる町中華『news every.』18時特集
三菱商事 ビル・ゲイツ氏の脱炭素ファンドに約130億円出資へ(2022年4月24日)
大手商社の三菱商事はアメリカのIT大手「マイクロソフト」創業者のビル・ゲイツ氏が脱炭素事業の育成支援のために立ち上げたファンドに1億ドル、約130億円を出資することを決めました。
三菱商事が出資するのは、ゲイツ氏が去年立ち上げたファンド「ブレークスルー・エナジー・カタリスト」です。
このファンドは次世代のエネルギーとして注目される水素や使用済みの油などから作る航空燃料など脱炭素に向けた4つの分野を支援します。
三菱商事はアジアでは初めて1億ドル、約130億円を出資し、脱炭素の新技術が早く普及することを目指すとしています。
また、このファンドに出資する石油大手「シェル」やアメリカン航空など12社と連携し、投資先の判断などを行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く