- プールで小1男児が溺れ死亡 学童保育で49人が利用、職員6人が監視中 滋賀・長浜市
- 忠岡町長が辞職届提出「すいません」入札情報漏らした疑いで書類送検 次の町長選への出馬は明言せず 大阪 #shorts #読売テレビニュース
- 「鳥としてしゃべりすぎました…」お喋りが大好きなインコ(2023年3月14日)
- 円安143円台松野官房長官が為替介入を示唆適切に対応知っておきたい(2023年6月27日)
- 新規感染者2万人でも「医療提供持ちこたえられる」(2022年1月11日)
- 【独自予測】後藤謙次氏が語る”国葬後”には「山際大臣の辞任もあり得る」…来年の通常国会前に内閣改造?「国民民主の政権入りも」(2022年9月26日)
マリウポリ製鉄所の新たな映像公開 多数の女性や子ども「家に帰りたい」|TBS NEWS DIG
ロシア軍が制圧したと主張するウクライナ南東部のマリウポリで民間人らが避難している製鉄所の内部だとする新たな映像が公開されました。
兵士
「近づいて。美味しいもの持ってきました」
これは、ウクライナ側でロシア軍との戦闘に参加する「アゾフ連隊」が23日、SNSで新たに公開したマリウポリのアゾフスタリ製鉄所の内部だとする映像です。映像では、地下に退避している女性や子どもらが、兵士の質問に対して「家に帰りたい」などと答える様子が映されています。
子ども
「携帯で遊んでいたけれど、家に帰りたい。太陽がみたいです」
女性
「(いつからここに?)50日以上。(2月)27日からです」
ウクライナのシュミハリ首相は22日、依然、数千人の兵士がこの製鉄所にいると述べています。
一方、マリウポリから市民を退避させる人道回廊について、ウクライナの副首相は、23日の日本時間午後6時から開かれる予定だとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FJUXWfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lxDfCda
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Q1dRl3P
コメントを書く