- 「SUMMER SONIC」 体調不良で救護所に約100人 熱中症搬送も…35.2度の猛暑日(2023年8月19日)
- 【終戦の日】高市大臣ら靖国神社を参拝 岸田総理は玉串料を奉納
- 【イラン当局】「ヒジャブ」未着用の女性特定のため監視カメラ設置へ
- 【社会科見学 ライブ】巨大冷凍食品工場のマル秘エリア 立ち入り禁止のその先は?/パイロット支える“風を読む女”「成田空港舞台裏」/パイロットの道標•••飛行機着陸の秘密 など(日テレNEWSLIVE)
- 【どうぶつの赤ちゃんまとめ】動物の赤ちゃん動画だけを厳選してお届け! 生まれたての可愛いライオンやペンギンの様子も ANN/テレ朝
- 欧州委がウクライナをEUへの「加盟候補国」として推薦する意見書まとめる(2022年6月17日)
天皇陛下が国際会議「水サミット」で講演(2022年4月23日)
天皇陛下が国際会議「水サミット」にオンラインで参加し、講演されました。
各国の首脳や閣僚が水問題について話し合う「第4回アジア・太平洋水サミット」が熊本県で開幕し、天皇陛下は皇后さまとともに御所からオンラインで開会式に参加して約30分間、講演されました。
天皇陛下:「すべての人々が豊かな水の恩恵を受けて、安心して日々の暮らしを営むことが可能となり、それがやがてアジア太平洋地域、さらには全世界の平和と繁栄につながっていくことを心から願います」
また、天皇陛下は水と信仰の関係について日本や世界の事例をスライドを用いて紹介しながら話されました。
一方、岸田総理大臣は水資源を巡るインフラ整備などに5年間で約5000億円の支援をすると表明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く