- ジョーカー初公判で起訴内容を一部否認転機は1年前の恋人との別れと弁護側死にたいと考えるようになったTBSNEWSDIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(10月9日)
- 【スーダン】空自C2輸送機、KC767空中給油・輸送機もジブチへ出発 “邦人退避”へ
- 「国際正義を守る」中国・王毅外相 ロシアとの結束アピール(2022年6月2日)
- 3週間空席の下院議長 後任に“親トランプ”の共和党ジョンソン議員を選出 アメリカ議会 |TBS NEWS DIG
- 【発酵食】女優・財前直見の”健康美”のヒミツ!自家製レシピを特別公開& 腸活エクササイズも 『news every.』16時特集
天皇陛下が国際会議「水サミット」で講演(2022年4月23日)
天皇陛下が国際会議「水サミット」にオンラインで参加し、講演されました。
各国の首脳や閣僚が水問題について話し合う「第4回アジア・太平洋水サミット」が熊本県で開幕し、天皇陛下は皇后さまとともに御所からオンラインで開会式に参加して約30分間、講演されました。
天皇陛下:「すべての人々が豊かな水の恩恵を受けて、安心して日々の暮らしを営むことが可能となり、それがやがてアジア太平洋地域、さらには全世界の平和と繁栄につながっていくことを心から願います」
また、天皇陛下は水と信仰の関係について日本や世界の事例をスライドを用いて紹介しながら話されました。
一方、岸田総理大臣は水資源を巡るインフラ整備などに5年間で約5000億円の支援をすると表明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く