【見ごろ迎える】弘前さくらまつり開幕 外堀では“ピンクのじゅうたん”花いかだも
桜の名所、青森県の弘前公園で「弘前さくらまつり」が開幕し、多くの観光客が花見を楽しんでいました。
弘前公園は早咲きに対応して今月19日から準まつり体制を取り、23日からさくらまつりが始まりました。園内と外堀のソメイヨシノは強い風により「散り始め」になった一方、遅咲きのヤエベニシダレが7分咲きとなって見ごろを迎えています。
外堀では散った花びらが水面を覆う「花いかだ」を見ることができます。観光客は「ピンクのじゅうたん」とも言われる美しい風景をカメラに収めていました。
宮城からの観光客「青空と花のピンクとコントラストがすごく良いと思って。写真、きりがないです」
東京からの観光客「ストロベリークリームみたいな感じで、すごくきれいです」「撮影スポットが、映えるような場所がいっぱい各所につくられていて、すごくすてきだと思いました」
弘前さくらまつりは来月5日まで開かれています。
(2022年4月23日放送)
#桜 #Sakura #青森県 #弘前公園 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jNMqcWm
Instagram https://ift.tt/hTPgYw0
TikTok https://ift.tt/Q0ZvC3S
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く