- 中国 江沢民元主席の遺骨を長江河口で散骨(2022年12月12日)
- 【キシャ解説】あなたは大丈夫!?証券口座“乗っ取り”被害急増 被害取引が954億 NISA人気のウラで… 株価操作で儲けの手口 不正アクセスの対策 自分の口座を守るには?
- 「食料を戦争の武器にしている」穀物輸出合意から離脱のロシアに非難相次ぐ 国連・安保理の公開討論 |TBS NEWS DIG
- 「黄金の鍵」で開く“春の扉” 観光シーズンの幕開けを告げる「びわ湖開き」 船上から安全を祈願
- 【そばうどんまとめ】 八丁味噌が濃厚!”ご当地うどん”/決め手は”だし” こだわりのそば/夜中でも揚げたて!立ち食いそば など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理 駐日中国大使の離任挨拶を断ったのは「日程の都合」(2023年4月12日)
税務署研修所で集団食中毒か 48人救急搬送 大阪(2022年4月23日)
22日夜、大阪府枚方市にある税務署の研修所で48人が腹痛や嘔吐(おうと)などを訴え救急搬送され、うち4人が重症です。
午後8時半すぎ、枚方市の税務大学校大阪研修所で「20歳の女性が2時間前に食事をして腹痛・嘔吐の症状」と、通報がありました。
同様の症状を訴える人が多数いて、18歳から21歳の男女合わせて48人が病院に搬送され、うち4人が重症です。
この施設では研修中の税務職員149人が寮生活をしていて、食堂でみそ野菜炒めとチキンの赤ワイン煮の2種類が夕食として出され、食後に症状を訴えだしたということです。
集団食中毒が起きた可能性があります。
保健所が原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く