- 【雪】関東の広い範囲で雪… 長野で雪下ろし中の死亡事故も
- ニュースライブ 6/28(水)神戸男児遺棄 きょうだい人が大阪など立ち寄りか/リベンジポルノ中学校教諭を懲戒処分/高校無償化に待った/警察犬クレバ号がまたお手柄ほか随時更新
- 台風14号 大型で非常に強い勢力に発達 九州南部や奄美地方では17日(土)から激しい雨の見込み(午前5時25分現在)|TBS NEWS DIG
- 【県民割】9月末まで延長へ
- ガザ地区へのイスラエルの攻撃 「虐殺行為」南アの非難にネタニヤフ首相「偽善」(2024年1月12日)
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
都知事「GW旅行前後に検査を」3年ぶり“緊急事態宣言”なし 国内線予約は前年比2倍に(2022年4月22日)
22日に確認された、東京都の新型コロナの新規感染者数は5396人でした。来週から始まるゴールデンウイークを前に、小池都知事は帰省などをする場合、出発前と帰宅後に検査を受ける事を推奨しました。
東京都・小池知事:「ゴールデンウイークに帰省などされる場合は出発前に、帰宅後にも検査を受けて頂きたい。特に高齢者の方々、故郷に帰られるなど高齢者の方々にお会いになる方は、ぜひ検査を受けることをお勧めしたい」
東京都では、感染が不安な無症状の人を対象に、888カ所でPCR検査などを無料で行っています。ただ、利用する人は減っています。
井澤健太朗アナウンサー:「新宿歌舞伎町の繁華街のなかに無料のPCR検査センターがあります。ただ、22日午後5時現在、利用者は1人もおらず、一時に比べて空いているようです」
東京都の無料検査は、一日最大5万件まで対応できて、ゴールデンウイークでの感染拡大を防ぐために、5月22日までの延長を決めました。
検査を受けた人:「自分が損をするわけでもないので、検査を受けた方がいいのでは。もしこれが有料になったら来ていないと思う」
どこの地域にも緊急事態宣言が出ていないゴールデンウイークは実に3年ぶり。すでに混雑予想が出ているのが交通機関です。新幹線の予約数は、JR6社を合わせて103万席と、去年の約1.6倍に。空の便では、国内線での予約が、去年に比べて1.5倍~2倍に伸びています。
今年こそは思い切って海外に、という人もいるようです。大手旅行社のJTBとHISは、中止していたハワイ行きツアーを約2年ぶりに再開。国際線では、13万人を超える予約が入っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く