- IPEF閣僚級会合開催 正式交渉入り合意できるか焦点|TBS NEWS DIG
- アサド政権がアラブ諸国と急速に関係改善へ サウジアラビアのファイサル外相がシリアのアサド大統領と会談|TBS NEWS DIG
- 【ポーランド国境の町】”ほとんど女性や子供” 受け入れ態勢拡充が急務
- 送迎バスで3歳児死亡 認定こども園などに家宅捜索(2022年9月6日)
- SHIBUYA109で「ぼや」 終日“臨時休業” 「煙が充満している」と通報あり消防車など24台出動で一時騒然|TBS NEWS DIG#shorts
- ニュースライブ 7/10(月)組事務所にトラック突入の瞬間/大阪府警が誤認逮捕/被告は謝罪も後悔していないほか随時更新
【ペルー】屋外での“マスク着用義務”解除へ 住民は期待と不安
ペルー政府は20日、首都リマを含む一部の地域で屋外でのマスク着用を義務化しないことを発表しました。
◇
南米ペルーのリマにある公園で21日に撮影されたのは、マスクをつけずに歩く人々です。
ペルー政府は20日、首都リマを含む一部の地域で屋外でのマスク着用を義務化しないことを発表しました。
地元メディアによりますと、この措置が適用されるのは5月1日以降だということです。
このことについて住民は…
住民
「(状況は)コントロールされていると思うし、死者数や感染者数も減っています。しかし(感染は)続いているし、まだ安心はできません」
住民
「一人ひとりが責任を持ち、(マスクを)使用するかしないかについて判断すべきだと思います」
屋外でのマスク着用を義務化しない理由について、地元メディアは、専門家の見解として感染者数や死亡者数などが最低レベルまで下がり、第1波や第2波よりも感染者が減少していることなどをあげているということです。
◇
世界では5億790万人以上が感染、621万人以上が亡くなっています。(感染者 5億794万9365人 死者 621万1987人 米ジョンズ・ホプキンス大 22日午後5時半時点)
(2022年4月22日放送「news every. 」より)
#ペルー #新型コロナウイルス #マスク #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/n6gxZPO
Instagram https://ift.tt/rz82v4q
TikTok https://ift.tt/Tw1cHZz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く