- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア 日本海で巡航ミサイル2発発射 / 露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 など(日テレNEWS LIVE)
- 85歳の母親を絞殺か、55歳息子を逮捕「生活苦のため母親を殺して自分も死のうと」大阪・岸和田市
- 大谷翔平が二刀流でWBCに挑む!初戦を前に記者会見で意気込み語る(2023年3月8日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ウクライナ避難民20人、政府専用機で日本到着ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- バスが山道走行中・・・“落石”運転席に直撃「ぞっと」(2022年3月24日)
- 全車種出荷停止のダイハツ 5000社以上の下請け企業すべて補償対象とする方針 生産再開の人件費も
【朝の注目】「プーチン大統領 製鉄所への攻撃中止・・・ハエも通れぬ封鎖命令」ほか4選(2022年4月22日)
22日朝の注目ニュースをまとめます。
■プーチン大統領「製鉄所に攻撃中止」
「攻撃中止」の命令を下しました。
プーチン大統領は、多くのウクライナ兵らが残っている製鉄所への攻撃中止を指示。そのうえで、ハエも通れないような厳しい封鎖を命じました。
■敵基地攻撃能力を「反撃能力」に
「敵基地攻撃能力」の名称変更を提言します。
自民党は、敵のミサイル発射拠点などを攻撃する敵基地攻撃能力について、名称を「反撃能力」に変更し、防衛力の抜本的な強化を目指す、政府への提言案を取りまとめました。
■トラックと乗用車衝突 信号機破壊
信号機をなぎ倒し、道路を塞ぎました。
東京・足立区の交差点で、トラックと乗用車が衝突し、その弾みで乗用車が歩道に乗り上げ、信号機に突っ込みました。
運転手の命に別状はありません。
■“眼球破裂”警棒から高校生のDNA
警棒から高校生のDNAが検出されました。
今年1月、沖縄市でバイクを運転していた男子高校生が警察官と接触し、失明する大けがをした問題で、当時警察官が持っていた警棒から、生徒のDNAが検出されたことが分かりました。
■“日本一の高さ”ビル上で棟上げ式
完成すれば、日本一の高さとなります。
地上64階建て、高さおよそ330メートル、東京・港区の超高層ビルの棟上げ式が行われました。
参加者がサインした鉄骨が、最上階に取り付けられ、来年完成します。
(「グッド!モーニング」2022年4月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く