- 【アメリカ・コロナ対策トップ】ファウチ氏 “バイデン政権1期目のうちに退任”へ
- 原油高騰対策や食料品対策など4本柱 岸田首相が物価高騰対策の策定指示 4月中に取りまとめ
- 【緊迫した無線記録】銃撃3分後「心肺停止状態と思われる」安倍元総理銃撃事件…約50分間の消防無線の記録残される(2022年7月14日)#Shorts #安倍晋三元総理 #無線記録
- 【密着】海自哨戒機 厚木航空基地で今年初の訓練飛行(2023年1月12日)
- 【混乱】ペルー非常事態宣言 マチュピチュで日本人客足止め「交通全部止まっている」(2022年12月15日)
- 数の子の初セリ、最高額は1キロ1万円 ニシンの漁獲量増えるも価格は高止まり 大阪・中央卸売市場
東京 21日の感染発表6713人 9道県で先週木曜上回る|TBS NEWS DIG
新型コロナウイルスについて、全国の最新の数字を見ていきます。
東京都が21日に発表した新たな感染者は6713人でした。直近7日間平均でみた新規感染者は1週間前の78.7%で、最新の感染状況を分析する21日のモニタリング会議では、「まだ下がりきっていない」として、再拡大への警戒が必要だとされました。
都は21日午後、今週末までとされていた「リバウンド警戒期間」の4週間延長を発表しています。
続いて都道府県別の発表です。
北海道と8つの県では4月14日を上回っていて、このうち鹿児島は2日連続で過去最多を更新しています。全国で入院している感染者のうち「重症者」とされる人の数は202人で、新たな死者については51人発表されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/j1GXQRq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2uqvjOx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IqUirmp
コメントを書く