- 【被害総額“約100万円”】高額「ポケモンカード」窃盗か 東京・秋葉原
- 【専門家解説】「ウクライナがロシア語受け入れの可能性」…5回目の停戦交渉前進の兆し 佐々木教授が示す3つの条件(2022年3月28日)
- 新潟で29年ぶりダム貯水率0%…“首都圏の水がめ”は平年の半分 取水制限の恐れも【もっと知りたい!】(2023年8月18日)
- YouTubeやスマホからも動画削除 証拠隠滅目的か 私人逮捕系ユーチューバー“煉獄コロアキ”容疑者を名誉棄損容疑で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ABEMAドラフト速報2022「全球団の支配下指名を最後までお届け!」|10月20日(木) 17:00〜
- 2022年が本格始動 大阪・松井市長など近畿の各自治体トップが新年の抱負語る(2022年1月4日)
中国・習主席「冷戦思考は世界平和を損なうだけ」 米・NATOをけん制か|TBS NEWS DIG
中国の習近平国家主席は21日、国際会議でビデオ演説し、「冷戦思考は世界平和を損なうだけだという事実を再び証明した」と強調しました。ウクライナ問題をめぐるアメリカやNATOの動きをけん制したものとみられます。
習近平国家主席
「冷戦思考は世界平和の枠組みを損なうだけだという事実を再び証明した」
海南省で開かれた世界経済をテーマにした国際会議の演説で習主席はこのように述べた上で「制裁の乱用に反対すべきだ」と強調しました。ウクライナ問題をめぐるアメリカとNATOの動きや西側諸国によるロシアへの制裁を念頭にした発言とみられます。
また、習主席は「“小さなサークル”を作りイデオロギーで線を引いて対立をあおるのも決して通用しない」と主張し、アメリカなどによるいわゆる“中国包囲網”もけん制しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/j1GXQRq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2uqvjOx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IqUirmp
コメントを書く