「県民割」来月末まで延長 GWは除外 歓迎する声の一方でため息も|TBS NEWS DIG

「県民割」来月末まで延長 GWは除外 歓迎する声の一方でため息も|TBS NEWS DIG

「県民割」来月末まで延長 GWは除外 歓迎する声の一方でため息も|TBS NEWS DIG

政府が観光支援策として行っている「県民割」の拡大版「ブロック割」について、観光庁は、期限をおよそ1か月延長すると発表しました。歓迎する声があがる一方で、ため息も聞こえてきます・・・

日本三名泉の一つに数えられる群馬県の「草津温泉」。

平日にも関わらず、浴衣姿で湯巡りをする観光客の姿がありました。

群馬県からの観光客
「群馬県民は1人3000円引きみたいな。嬉しいですよね」
「ありがたい」

茨城県からの観光客
「県民割で2人で1万円(割り引き)ですね。気持ち的には、すごくお得になった気分です」

政府が行っている観光支援策「県民割」を利用して訪れたといいます。観光庁は、この「県民割」の拡大版、「ブロック割」について、期限を来月末まで延長すると発表しました。

「ブロック割」は、対象エリアを全国6つのブロックに分け、ブロック内であれば、県境をまたいだ旅行にも、原則ワクチンの3回接種か陰性証明を条件に適用され、1人1泊あたり最大7千円分を国が補助します。

草津温泉名物・湯畑を見渡せるこちらの老舗旅館。4月は例年、客足が落ちるということですが、「県民割」のおかげで、今年は堅調だといいます。

ホテル一井 市川 薫女将
「大変嬉しいことです。県民割使って、お越しになっていただいています」

一方、20日新たに6776人の感染を発表した東京都。観光名所の浅草ではこんな声が。

人力車「時代屋」 鈴木芳昭主任
「割引はあったほうが、浅草に遊びにくるきっかけになると思いますので」

第6波以降も高止まりしている感染状況をうけ、東京都は、「ブロック割」に参加していません。

浅草で甘味処を営む店主は、こう不満をもらします。

甘味処彩夏 染谷太一店長
「人口が多ければ多いほど、感染者数が多いのは当たり前なので、やはり不公平感はありますね。何かしら政策はあったほうが、いいのではないかと思います」

浅草を訪れた人は

神奈川在住
「住んでいるところで値段が違ってしまうのは、あまり気持ちはよくない」

東京都では国のGoToトラベルに合わせて「都民割」を再開したいとしていますが、その時期は見通せていません。

日本全体の観光が回復するのはまだ先のようです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BZNuHmX

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5xzwZt3

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/woqV8Ws

TBS NEWSカテゴリの最新記事