- 「エスカレーター歩かないで」名古屋で条例施行 違反で罰則なし 2年前には埼玉県で【知っておきたい!】(2023年10月2日)
- 【ウクライナ情勢】家が砲撃の被害「侵攻のおそれ非常にある」 ウクライナ側と親ロシア派で続く緊迫状況
- 【車3台が事故】原因は“信号無視” 北海道札幌市
- 愛犬 #デコピン の由来は?!大谷翔平選手ドジャース入団会見 背番号「17」のユニホーム姿を初お披露目! #ドジャース #shorts #大谷翔平 #ニュース #ライブ #live
- 都知事に単独インタビュー、都内でも感染者急増「専門家の意見踏まえ対応」
- 【前人未到】通算1500勝達成 羽生善治九段「これから先も進歩して上達していけたら」
「全国学力テスト」に4年ぶり理科追加 大阪府では独自テスト「すくすくウォッチ」も(2022年4月19日)#Shorts#全国学力テスト#理科
4月19日、小学6年生と中学3年生を対象とした「全国学力テスト」が各地で行われ、4年ぶりに理科が追加されました。また大阪府では独自の学力テストも実施されました。
「全国学力テスト」の対象は小学6年生と中学3年生で、国語と算数または数学の2教科に加え、4年ぶりに理科も加わりました。結果は7月下旬に公表されます。
また大阪府では「すくすくウォッチ」と呼ばれる独自の学力調査が行われました。この調査は小学5・6年生を対象に去年から始まり、文章や図を書くといった答えがひとつではない問題などが出題され、児童の個性を伸ばすことを狙いとしています。
府内約14万人の児童が4月26日までの間に受ける予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jtLaFeb
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#全国学力テスト #すくすくウォッチ #大阪府 #テスト #MBSニュース #毎日放送 #Shorts
コメントを書く