- 【武藤敬司60歳】引退後は「普通のおじさんになりたい」 決意した“激動の2022年”を振り返る
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【グルメ】カツカレー&ロコモコ!”美味しい”だけじゃない鹿児島のオススメランチ NNNセレクション
- 【経営難】3000か所以上が閉鎖… 愛されて半世紀 老舗ボウリング場の存続は 新潟 NNNセレクション
- バーミヤンやガスト、今年2度目の値上げ(2022年9月22日)
- 東京・町田市の工事現場で塀崩れる 下敷きの40代男性作業員が死亡|TBS NEWS DIG
政府 ウクライナに防護マスクやドローン追加支援へ(2022年4月19日)
岸防衛大臣は、ウクライナへの支援として新たに化学兵器対応用の防護マスクやドローンなどを提供することを発表しました。
岸防衛大臣:「民航機による輸送を念頭に調整中であります。準備が整ったものから順次輸送する予定です」
政府は、これまで防弾チョッキなどの自衛隊の装備品を提供してきました。
今回、ウクライナからの新たな要請を踏まえ、化学兵器などに対応する防護マスクや防護服に加え、ドローンを提供する方針で「防衛装備移転三原則」の範囲内で行います。
また、自民党は自衛隊機でインドなどの備蓄倉庫から毛布などの救援物資をウクライナ周辺国へ輸送する実施計画を了承しました。
政府が近く閣議決定する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く