- 雨の中、勝手口から外へ?2歳男児不明 お風呂上がりのわずか5分間に何が|TBS NEWS DIG
- 『プーチン氏 決断の“兆候”か 化学兵器を使う可能性は?』【3月28日(月)#報道1930
- 吉村知事「重症病床の実態」で緊急事態宣言を判断へ…軽症でも重症病床が必要な人が(2022年1月26日)
- 「まさか命を落とすとは…」 親知らず治療で支援学校生徒が死亡 父親は…【スーパーJチャンネル】(2023年12月16日)
- 【若一調査隊】日本最長のケーブルカー「坂本ケーブル」 まるで“異世界”!?魅力たっぷりの沿線を大調査
- 【ミャンマーにサイクロン上陸】3人死亡 通信途絶えている地域あり被害拡大のおそれも #shorts
“マスク拒否”広島・呉市議 国や航空会社を提訴へ(2022年4月19日)
「機長を責めてほしい」と語っていました。
広島・呉市 谷本誠一議員:「最終的に(離陸が)遅れたことで、ご迷惑おかけしたのは結果であって、それ(遅れ)を作ったのは航空機だと。一切、迷惑かけてません。はっきり言いますと」
興奮気味に話していたのは、広島県呉市の谷本誠一市議(65)です。今年2月、航空機内でマスク着用を拒んで搭乗を断られ、1時間以上、離陸を遅らせました。
谷本市議:「機長がその判断をしたわけですから、私らにそこを責められてもいけない。機長のほうを責めてほしい」
その後、呉市議会は、辞職勧告決議案を可決しましたが、法的拘束力はなく、谷本市議は辞職を拒否しました。
その谷本市議が近く、国や航空会社を相手に提訴することが新たに分かりました。
訴状などによりますと、谷本市議は国や航空会社に対し、マスク無しで航空機に搭乗する権利の確認や、損害賠償などを求めるということです。
谷本市議は、28日に広島地裁に提訴し、記者会見する予定です。
(「グッド!モーニング」2022年4月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く