- 【巨大地震注意】和歌山・白浜町は海水浴場を1週間程度閉鎖 10日の花火大会も中止を決定
- 医学部受験に変化の波~私立医大の授業料が値下げ 医学部受験をあきらめていた人たちの挑戦の後押しに
- パキスタン山岳地帯でバス転落 子どもら22人死亡(2022年6月9日)
- 【ライブカメラ2】万博ウォータープラザ水上ショー【LIVE CAM2】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, A Spectacular Show of Water & Air
- 誰も“仕切れない”世界に… 「ポリクライシス」の末にある未来【11月1日(水)#報道1930】 | TBS NEWS DIG
- 【セブンイレブン】無人レジに導入 ”非接触”の空中ディスプレー
10月11日から「全国旅行割」開始 最大1万1000円の補助 岸田政権、コロナ対策と社会経済活動の両立なるか|TBS NEWS DIG
国連総会に出席するためアメリカ・ニューヨークを訪れた岸田総理。そこで、帰国後の新たな施策を表明しました。
岸田総理
「10月11日からは水際対策については、入国者数についての上限撤廃、個人旅行解禁、ビザなし渡航の解禁を行います」
10月11日から水際対策を緩和し、▽1日あたり5万人としてきた入国者数の上限撤廃や、▽ビザ取得の免除、▽個人旅行を解禁すると明らかにした岸田総理。
さらに…。
岸田総理
「同日(10月11日)より全国旅行割とイベント割を開始いたします」
コロナ禍で苦しんできた旅行業者などを支援するため、岸田総理は観光支援策「県民割」を「全国旅行割」へと拡大すると表明しました。
「全国旅行割」は以前行われていた「GoToトラベル」に代わる観光支援策で、宿泊代金の割引に加え、飲食や買い物に使えるクーポンを配布することで最大1万1000円が補助される見通しです。
これには観光業界から歓迎の声が上がっています。
全日空 井上慎一社長
「日本2年半のコロナ禍。紅葉のシーズンを迎えてまいりますので、国内旅行についても、良いタイミングでこういった施策が発表されたと思っております」
コロナ禍で打撃を受けた地方経済の活性化にも繋がると期待の声が上がりますが、街の人は…。
30代女性
「みんな共存の方に向かっているので、もういいのでは」
新型コロナ第7波による感染拡大で実施が見送られてきた「全国旅行割」。新型コロナの感染対策と社会経済活動の維持の両立はできるのか。岸田政権の行方にも影響を与えることになりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JqwgoUI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xswKkPj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0yZUCN7
コメントを書く