- 【NNNドキュメント】母を亡くし… 父と娘の15年 “みそ汁”がつないだ物語 NNNセレクション
- オリンピックまで半年!フランス・パリの様子は?セーヌ川で史上初の開会式!オリンピックに向けて至る所で工事が進む!|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領「いまのウクライナ危機はアメリカが招いた」と大使らの前で演説も“拍手なし” 露メディアは「微妙な沈黙が流れた」と報道|TBS NEWS DIG
- 大阪・通天閣では今年も“豆をまかずに配布” 神戸・南京町は規模縮小して「春節祭」(2022年2月1日)
- 盗撮で“親子”逮捕 母親(63)が「息子の指示でやった」と供述 名古屋市の入浴施設 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【台湾総統・アメリカ下院議長】アメリカで初会談… 中国の“反発”どこまで?
「森友」補助金詐欺 籠池夫妻に実刑判決・・・法廷内で“ひと騒動”(2022年4月19日)
裁判長に、不満を述べる場面もありました。
籠池諄子被告:「『お父さん、絶対勝てるから。絶対この裁判勝つから。今は辛抱してね』と言ったわけです」
そろって会見に臨んだ、森友学園の理事長・籠池泰典被告(69)と、妻の諄子被告(65)。小学校建設に伴い、国の補助金など1億7000万円余りをだまし取った罪などに問われ、18日に控訴審の判決が言い渡されました。
2人は無罪を主張していましたが、大阪高裁は、泰典被告に1審通り懲役5年、諄子被告については、1審判決の執行猶予を破棄し、懲役2年6カ月の実刑としました。
判決が言い渡された後、法廷内ではひと悶着(もんちゃく)がありました。
籠池諄子被告:「検察の証拠出して下さい」
西田眞基裁判長:「静かにして下さい。退廷してもらいますよ」
籠池泰典被告:「家内の執行猶予は?」
西田眞基裁判長:「だから、今読み上げたでしょう」
籠池泰典被告:「なんちゅう人間や」
判決後の会見でも、不満は収まりませんでした。
籠池泰典被告:「私たちが、当初思っていた判決では、全くなかったということであります。結論ありき。有罪にするぞということ」
(「グッド!モーニング」2022年4月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く