- 【解説】全国で今年初の“猛暑日”・・・なぜ異例の暑さ?(2022年5月29日)
- 【警察学校】「イメージと違った…」警官も“ほめて伸ばす”時代?体験入学で見えたリアル|社会部 難波仁史記者
- 「グリ下」少女に売春させた疑いで男3人を逮捕 組織的な犯罪か 朝から深夜まで5日間 大阪・ミナミ
- 冬眠しないクマ「非常に異例な状況」 各地で目撃&被害相次ぎ…環境省が初の検討会【羽鳥慎一モーニングショー】(2023年12月27日)
- 【夕方ニュースライブ】米・中間選挙で“最後の訴え” トランプ氏「15日に重大発表を行う」/新たな法律案、今国会に提出で最終調整 “統一教会”被害者救済 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 品川駅で女性を突き落としか 逮捕の男「死ぬまで刑務所に」【スーパーJチャンネル】(2024年1月6日)
昨年度の首都圏新築マンション価格が過去最高に(2022年4月18日)
2021年度の首都圏の新築マンションの平均価格は6360万円と、バブル期を超えて過去最高となりました。
2021年度の首都圏1都3県の新築マンションの1戸あたりの平均価格は前の年より6.1%上昇して6360万円と、バブル期の1990年度を超えて過去最高となりました。
エリア別では東京23区が8449万円と前の年より11.7%上昇したほか、埼玉県でも7.8%上昇しました。
不動産経済研究所は今後、人件費や資材など全国的に見ても「コスト面で下がる要素はない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く