- 「シリアのほうが大変。ここにいるしかない」被災のシリア難民は2度目の避難生活 支援にトルコ人からの反発も|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】「こんないい子が僕の娘だったのか…」告別式で冨川芽生さんの父親は… / “病院サイバー攻撃”来月中旬めどに外来診療など再開へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 金融庁 損保大手4社に年内にも行政処分へ 企業向け保険でカルテル疑い|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】赤ちゃんに癒やされる “我慢強い”赤ちゃん思いの犬/大好きなのに積み木がこわい!?/“砂漠の天使”スナネコなど(日テレNEWS LIVE)
- 夏風邪ヘルパンギーナが大阪で大流行コロナ対策で直近年は流行せず手洗いやうがいなど徹底を
- 藤井聡太八冠 王将戦への意気込みと被災地へコメント(2024年1月6日)
有明海に小型機不時着 1人死亡、1人意識不明(2022年4月18日)
有明海で小型機が不時着し、乗っていた3人のうち1人が死亡し、1人が意識不明です。
三池海上保安部によりますと、18日午後3時40分ごろ、自衛隊から通報を受けて巡視艇で有明海を捜索していたところ、小型機の搭乗員3人のうち救命胴衣を着た2人を発見しました。
2人のうち1人は意識がなく、およそ20分後に残りの1人がうつ伏せで意識のない状態で浮いているのが見つかりました。
3人は病院に搬送されましたが、その後、80代の男性が死亡しました。
小型機は熊本県の阿蘇場外離着陸場から離陸したもので、機体はまだ見つかっていません。
海上保安部などが詳しい事故の原因について調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く