- 【ライブ】『中国に関するニュース』「人口のおよそ80%が感染」専門家 / ゼロコロナ抗議デモ参加者を拘束か/少子化に歯止めかからず 「人口減少」新生児“100万人減” など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】みなとHANABI 4日目・神戸を代表するランドマークを背景に上がる花火を本日もお届けします!神戸を彩る5日間 毎日やります!【読売テレビニュース】
- 知床観光船 無人潜水機の捜索続くも「新たな手掛かり得られず」 運航会社“アマチュア無線を無断で使用か”|TBS NEWS DIG
- 【訃報】JR東海名誉会長・葛西敬之さん死去 81歳
- 日銀・植田総裁の“初会合”金融政策決定会合2日目 黒田前体制の“異次元金融緩和”維持なるか 「展望レポート」公表へ|TBS NEWS DIG
- 富山未明の火事で住宅全焼住人の高齢女性と連絡とれず(2023年6月20日)
【12歳を足蹴り】書道教室の男が“暴行”し…男児重傷 男は指導者になるため見習い中
先月、千葉県館山市の書道教室で、12歳の男の子の脇腹を足蹴りするなどの暴行を加えて重傷を負わせたとして、指導していた男が逮捕されました。
警察によりますと、傷害の疑いで逮捕された浦上裕介容疑者は先月、館山市の書道教室の授業中に12歳の男の子の胸ぐらをつかんで押し倒し、脇腹を足蹴りするなどの暴行を加えて重傷を負わせた疑いが持たれています。
浦上容疑者は書道教室の指導者になるための見習い中で、夏休み期間の教室に来ていた男の子を指導していました。
男の子の母親が「先生から蹴られた、大きなケガをした」と警察に相談したことで事件が発覚、男の子は外傷性脾損傷と診断され全治2か月の重傷でした。
浦上容疑者は調べに対し、容疑を認めているということです。
(2022年8月3日放送)
#千葉 #館山 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SBZw3ER
Instagram https://ift.tt/W4y3UwL
TikTok https://ift.tt/beloIqD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く