- 児童手当など子育て政策巡り論戦 衆予算委2日目(2023年1月31日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』コロナ感染者数・死者数の公表取りやめ SNSでは「ウソの数字だから好きにしたらいい」/ 尖閣諸島周辺 中国海警局の船“領海侵入” など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 「良い思い出になりました」神戸市のアンパンマンミュージアム、入館者700万人突破で記念セレモニー #shorts #読売テレビニュース
- 大阪の新規感染者200人超える見通し 吉村知事(2022年1月5日)
- 【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表 #shorts |TBS NEWS DIG
【12歳を足蹴り】書道教室の男が“暴行”し…男児重傷 男は指導者になるため見習い中
先月、千葉県館山市の書道教室で、12歳の男の子の脇腹を足蹴りするなどの暴行を加えて重傷を負わせたとして、指導していた男が逮捕されました。
警察によりますと、傷害の疑いで逮捕された浦上裕介容疑者は先月、館山市の書道教室の授業中に12歳の男の子の胸ぐらをつかんで押し倒し、脇腹を足蹴りするなどの暴行を加えて重傷を負わせた疑いが持たれています。
浦上容疑者は書道教室の指導者になるための見習い中で、夏休み期間の教室に来ていた男の子を指導していました。
男の子の母親が「先生から蹴られた、大きなケガをした」と警察に相談したことで事件が発覚、男の子は外傷性脾損傷と診断され全治2か月の重傷でした。
浦上容疑者は調べに対し、容疑を認めているということです。
(2022年8月3日放送)
#千葉 #館山 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/SBZw3ER
Instagram https://ift.tt/W4y3UwL
TikTok https://ift.tt/beloIqD
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く