- 【怒り】『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに…誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』【憤マン】(2023年4月10日)
- 【パンダ来日50年】“アメ横にとって神様” 上野で盛り上がり見せる 中国では“ある変化”も
- 東日本太平洋側中心に雨 静岡などでは局地的に激しい雨 先週大雨被害…愛知の温泉旅館に再び水|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】人質解放へ…4日間の“戦闘一時休止” 繰り返される“停戦交渉”と衝突 合意内容は守られるのか?
- 【ロシア・ラブロフ外相】ウクライナ情勢めぐり欧米諸国と応酬 国連安保理会合
- 「舌打ちされたと思った」新聞配達用バイクのタイヤに“穴”パンクさせた疑い 男逮捕(2022年2月25日)
あすは下り坂 帰宅時間帯に春の雨が本降りに(2022年4月17日)
17日は日中晴れたところでも変わりやすい天気で、午後は雨雲が局地的に発達しています。
17日夜は不安定な天気が続き、18日の週明けも傘の出番となりそうです。
今回の雨のポイントは帰宅時間に本降りと春の暖かい雨ということです。
時間ごとの予報で見ると、朝通勤通学の時間帯は、日差しはなくても天気の崩れまではない見込みです。
天気はゆっくり下り坂で群馬、栃木の内陸から雨の範囲が広がりそうです。
特に、夜帰宅の時間帯は東京都心も含めて雨脚が強まる時間もありそうです。
朝、雨が降っていなくても傘を持ってお出掛け下さい。
気温は朝は1桁のところもありますが、東京は10度、日中も18度前後と天気が悪くても極端には下がりません。
前回の木曜、金曜の冷たい雨と違って、冬物をひっぱり出さなくても今回は春のコートでしのげそうです。
では週間予報です。
天気は周期変化で、19日も朝晩中心に雨、くもりマークの21日なども雨が降りやすくなりそうです。
気温は週後半ほど高くなり、特に22日以降は各地25度以上の夏日が予想されています。
湿度も高く、ムシムシと感じられそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く