- キムタク参加で異例の盛り上がり…安全対策は?警備のポイントを検証(2022年10月29日)
- #Shorts #開封の儀 #正倉院 #東大寺
- 「なんで女装してんねん。お前、男やろがい」元上司の“SOGIハラ”訴え提訴|TBS NEWS DIG
- 日本海側ほど晴れて昼間は上着いらず 週末は広くお花見日和に【3月31日 昼の予報】|TBS NEWS DIG
- 内閣改造 岸田総理、本格的な調整に入る 党内からは「刷新感を出すべき」「女性閣僚を増やすべき」などの声|TBS NEWS DIG
- 1分間にコンビニ店員2人が“包丁”で切りつけられ重傷 男が交番に出頭「コンビニの事件はわたしです」殺人未遂容疑で逮捕へ 東京・足立区|TBS NEWS DIG
米 禁錮110年の被告に減刑求める署名480万通(2021年12月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=T29mpPPgb5k
アメリカのコロラド州で4人が死亡した28台の玉突き事故で、禁錮110年を言い渡された運転手の被告について「車の整備不良が原因」と減刑を求める署名が480万筆以上も集まりました。
コロラド州の裁判所は13日、ロヘル・アギレラ=メデロス被告(26)に危険運転による殺人など27件の罪で禁錮110年を言い渡しました。
裁判所は「州法が定める量刑の下限だ」と説明しています。
アギレラ=メデロス被告が運転していたトラックは2019年4月、コロラド州の高速道路で28台が絡む玉突き事故を起こし、4人が死亡し、6人がけがをしました。
アギレラ=メデロス被告は当時、警察の調べに「ブレーキが故障した」と供述していました。
110年の禁錮刑の判決に、インターネット上では「トラックを管理していた運送会社が責任を取るべきだ」などの批判が殺到し、コロラド州のポリス知事などに減刑を求める署名が480万筆以上集まりました。
これを受けてポリス州知事は減刑について検討するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>