- ゼレンスキー大統領 韓国国会に兵器提供など要請(2022年4月11日)
- 【朝ニュースまとめ】大雪予報も…大きな影響なし 首都圏の高速道路・鉄道 2月14日の最新ニュース
- 「新年が勝利の年に」ゼレンスキー氏がメッセージ(2023年1月1日)
- 茨城・福島では夜になっても猛烈な雨 河川の氾濫も相次ぐ 茨城県日立市では市庁舎が浸水・停電「救助要請」通報も相次ぐ 雨が小康状態になっても要警戒【news23】|TBS NEWS DIG
- イスラエル軍「ガザ隣接地域のコントロール取り戻した」 死者は双方で1200人超(2023年10月9日)
- 【速報】「『NGリスト』手元にあった」と元NHKアナ ジャニーズ事務所の会見で(2023年10月6日)
ロシアが日本海で巡航ミサイル「カリブル」発射 潜水艦2隻から(2022年4月14日)
ロシア国防省は、ロシア軍の潜水艦が日本海で巡航ミサイルを発射したと発表しました。
ロシア国防省によりますと、日本海で訓練中のロシアの太平洋艦隊が最新の潜水艦「ペトロパブロフスク・カムチャツキー」と「ボルコフ」から巡航ミサイル「カリブル」を発射しました。海上に設置した敵の船を想定した目標に命中したとしています。
いつ発射したのは明らかにされていません。
このミサイルは、最大射程が約2000キロメートルで迎撃が難しいとされています。
訓練には、15隻以上の艦船や航空機などが参加したということです。
日本海では、アメリカ海軍と自衛隊が8日からアメリカの原子力空母「エイブラハム・リンカーン」を中心に合同訓練を実施していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く