【独自】車幅寄せ バイク転倒・・・危険運転の一部始終(2022年4月14日)
7日、滋賀県内の道路で撮影されたドライブレコーダーの映像です。
軽自動車が前を走るバイクを追い越した次の瞬間、突然、左に車を寄せると、急ブレーキを掛けました。
後ろを走るバイクは避け切れず衝突。転倒してしまいます。軽自動車は、そのままその場を離れていきました。
被害に遭ったバイクの男性:「信号を越えた後すぐに、軽(自動車)が割り込んできて。距離を置こうと思ったが、その直後に左に寄せられて。急ブレーキで避けられなくして。僕もいきなり急ブレーキできないので、バーンってぶつかった」
被害に遭ったバイクの男性によると、事故の直前から軽自動車にクラクションを鳴らされたり、運転手から罵声を浴びせられたりしたといいます。
被害に遭ったバイクの男性:「僕が前の車との距離を取っていて。早く前に進んでほしいのか、分からないけど。それで鳴らされたり、罵声を浴びせられたのかなと、僕も思っています」
軽自動車をよく見てみると、貨物運送事業者に与えられる黒いナンバーを付けています。
被害に遭ったバイクの男性:「人に傷を付けさせる運転ですので。あんな運転してほしくない」
被害男性は肋骨(ろっこつ)にひびが入っている可能性があり、警察に被害届を提出する予定です。
(「グッド!モーニング」2022年4月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く