- 和歌山県は「まん延防止措置」の期限迎え解除へ 大阪・兵庫・京都は21日まで延長(2022年3月6日)
- 【GW混雑予想】空の便・国内線のピークは「2日、3日」と「6日、7日」 鉄道は「3日」と「6日」 高速では“50kmの渋滞”予想も|TBS NEWS DIG
- 九州・四国で「春一番」 暖かいけど風強すぎ!せっかくの観光に悪影響(2023年2月19日)
- 「在日ロシア人は外出気を付けろ!」深刻な“心無い誹謗中傷” 大阪在住のロシア人が実情語る
- 【深読み】「台湾有事あれば米軍を派遣?」→バイデン大統領「YES」 日米で共有された”中国脅威” しかし別の見方も…立岩陽一郎氏の深読み日米会談(2022年5月23日)
- 冬の鍋料理で活躍のカセットボンベ 過熱で”爆発”注意 過去に死亡事故も(2023年12月26日)
【速報】青葉真司被告に死刑判決 36人死亡の京アニ放火殺人事件(2024年1月25日)
京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、裁判長が25日午後、青葉真司被告に対して死刑判決を言い渡しました。京都地裁前から報告です。
(石黒俊人記者報告)
午前中から続いていた青葉被告の裁判で、裁判長が先ほど求刑通りに死刑を言い渡しました。
25日の裁判では結論にあたる主文を後回しにし、判決理由から先に読み上げられていました。
京都アニメーションのスタジオで2019年7月に社員36人が殺害され、32人が重軽傷を負った事件の裁判で、最大の争点は、被告に刑事責任能力があったのかどうかに絞られていました。
裁判長は判決のなかで、被告は犯行時、心神喪失状態にも心神耗弱状態にもなかったと述べ、自身の考えや知識から犯行手段を選択しており、妄想の影響はほとんどみられないと認定しました。
過去に類を見ない規模の被害を出した今回の事件の裁判、裁判長は死刑判決の理由について「社会に感銘を与えた作品を作った社員とその家族が犠牲になった。模倣犯が出る可能性も否定できない」などと述べていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く