- 【何が】町内会の夜間パトロール中にひかれ男性2人死亡 車は逃走 大阪・堺市
- 税務署員を懲戒免職 コロナ給付金詐欺で公判中(2022年9月23日)
- 渋谷暴動「中核派」大坂正明被告に懲役20年判決「犯行は残虐非道」「動機許されない」52年前の事件 被告は無罪を主張|TBS NEWS DIG
- 大名家の華やかな婚礼を今に伝える『雛と雛道具』特別公開 滋賀・彦根城博物館
- 【ニュースライブ 7/1(月)】“土石流”発生 127世帯に「緊急安全確保」/近畿の路線価 10年で最高の上昇率 /通天閣に新アトラクション【随時更新】
- 「ツール・ド・九州2023」 国際自転車ロードレース 18チームが福岡を駆け抜ける(2023年10月7日)
【速報】青葉真司被告に死刑判決 36人死亡の京アニ放火殺人事件(2024年1月25日)
京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、裁判長が25日午後、青葉真司被告に対して死刑判決を言い渡しました。京都地裁前から報告です。
(石黒俊人記者報告)
午前中から続いていた青葉被告の裁判で、裁判長が先ほど求刑通りに死刑を言い渡しました。
25日の裁判では結論にあたる主文を後回しにし、判決理由から先に読み上げられていました。
京都アニメーションのスタジオで2019年7月に社員36人が殺害され、32人が重軽傷を負った事件の裁判で、最大の争点は、被告に刑事責任能力があったのかどうかに絞られていました。
裁判長は判決のなかで、被告は犯行時、心神喪失状態にも心神耗弱状態にもなかったと述べ、自身の考えや知識から犯行手段を選択しており、妄想の影響はほとんどみられないと認定しました。
過去に類を見ない規模の被害を出した今回の事件の裁判、裁判長は死刑判決の理由について「社会に感銘を与えた作品を作った社員とその家族が犠牲になった。模倣犯が出る可能性も否定できない」などと述べていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く