- 全面復旧は来年1月か サイバー攻撃受けた大阪急性期・総合医療センター|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領が韓国・日本訪問へ出発 最重視地域で連携強化へ|TBS NEWS DIG
- 県選管は投票日11月10日か17日を想定「仕事していくことも責任の果たし方」斎藤知事が出直し選へ
- 【会見】日銀・黒田総裁 大規模金融緩和策維持を決定
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 児童の鼓膜破れたが…「なぜたたいたか、しゃべらず」小学校で説明会|TBS NEWS DIG
フィンランド NATO加盟へ数週間以内に結論(2022年4月13日)
北欧のフィンランドとスウェーデンの首相が共同で会見し、NATO(北大西洋条約機構)への加盟に向けて議論を進め数週間以内に結論を出すとの方針を示しました。
フィンランドのマリン首相は13日、「NATOの加盟国でなければNATOによる安全の保証は受けられない」と加盟への意欲を示しました。
今後、議会で議論を進め、数週間以内に申請に向けた結論を出すとしています。
共同で会見を行ったスウェーデンのアンデション首相も「急ぐべきではないが真剣に考えなければならない」と述べ、議論を進める意向を表明しました。
こうしたなか、ロシア軍がフィンランド国境近くにミサイルシステムを移動しているとする映像をイギリスメディアが報じました。
フィンランドなどへの軍事的な圧力を強める狙いがあるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く