- 世界自然遺産登録1年 「奄美・沖縄」シンポジウム(2022年7月8日)
- 【タカオカ解説】アメリカ大統領選 テレビ討論会で初の直接対決 トランプ氏vsハリス氏 両陣営の課題はどこにあるのか
- 【新JR新潟駅】その“完成イメージ”は? 2025年全面開業予定…コンセプトは「都市の庭」 NNNセレクション
- “目の日焼け”にご注意 やっかいな反射光 その対策は?(2022年7月28日)
- 【美味しい&楽しい】日帰りで満喫!穴場の行楽レストラン『news every.』18時特集
- 【デカ盛り中華まとめ】じゃがいも2個分!揚げポテトラーメン / パラっとチャーハンにふわトロ卵 / 自家製コラーゲンを使った“ココだけの一杯” など(日テレNEWS LIVE)
国際刑事裁判所に今月中にも日本の検察官3人派遣で調整 ロシアの「戦争犯罪」捜査支援
ロシアのウクライナ侵攻を巡り「戦争犯罪」について捜査を始めた国際刑事裁判所に対し、法務省が検察官3人を派遣する方向で調整していることがわかりました。
オランダのハーグにあるICC=国際刑事裁判所はロシアのウクライナ侵攻について、「戦争犯罪」と「人道に対する罪」で捜査を始めています。
今月8日には岸田総理が捜査への支援を表明していますが、関係者への取材で、法務省が今月中にもICCに検察官3人を派遣する方向で調整していることがわかりました。3人のうち1人は、ICCの「特別顧問」を務めているということです。
法務省は派遣を通じ、ICC側のニーズなどを把握する考えです。
(13日12:42)
コメントを書く