- 【近畿の天気】23日(金)昼 各地とも晴れのち曇り 最高気温は22日より低めの所が多い予想
- 【人道回廊】ロシアとウクライナ合意の下で初めて実施 約5000人退避
- 橋から男性が突き落とされたかもしれない20メートル下流で70代くらいの男性遺体が見つかる 殺人事件の可能性もTBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】最新ニュース:ソウルで“統一教会”大規模会合 関係者直撃 / 台風8号 土曜 東海・関東上陸か / 水の事故相次ぐ / 日航機墜落から37年 など(日テレNEWS LIVE)
- 7年ぶりの冬の節電要請で?「電気代ゼロの防寒グッズ」が大人気!中古店では電気を使わない“暖房器具”の積極買取りも|TBS NEWS DIG
- 「コードを引きちぎるのが一番良い」お笑いタレントのスギちゃんが一日署長 特殊詐欺の被害防止呼びかけ|TBS NEWS DIG
【引っ越し】上皇ご夫妻が仮御所にお別れ 転居準備のため葉山御用邸へ
上皇ご夫妻は12日、引っ越しのため約2年間、仮住まいされていた東京・高輪の仙洞仮御所を出発し、神奈川の葉山御用邸へ向かわれました。出発の際には、上皇ご夫妻と交流があった保育園児たちが集まり、上皇ご夫妻は手を振って見送りに応えられました。
◇
12日午前、東京・港区高輪の仙洞仮御所に保育園児たちが集まりました。保育園児たちは、仙洞仮御所の敷地内で採れたドングリを使った作品や、誕生日カードを上皇ご夫妻に送るなど交流があり、見送りに来たということです。
そして、午前10時半ごろ、上皇ご夫妻は車の窓を開け、園児たちに穏やかな表情であいさつし、上皇さまは身を乗り出して手を振られました。園児たちも姿が見えなくなるまで手を振り、ご夫妻を見送っていました。
愛星保育園 村岡恵美子園長
「両陛下とも身を乗り出すように、こちらを見てくださって、ひとりひとり子供たちの顔を見てくださっていたので、子供たちはちょっと緊張した面持ちではあったのですが、本当にうれしそうに手を振って、お見送りできたかなというふうに思います」
上皇ご夫妻は約2年間、仮御所で生活されました。側近によると、「上皇ご夫妻は庭の四季の移ろいを楽しみながら、静かに穏やかに過ごされた」ということです。また、「短い期間ながら、地域の人たちと温かくほほえましいつながりを持てたことを、うれしく思われている」ということです。
今回、上皇ご夫妻は、引っ越しのため仮御所をあとにされました。沿道でも、多くの人がご夫妻を見送りました。
12日正午過ぎ、神奈川の葉山御用邸に到着された上皇ご夫妻は、2週間、葉山に滞在したのち、引っ越しの荷物を運び入れた赤坂御用地の仙洞御所に入居される予定です。
(2022年4月12日放送「news every. 」より)
#上皇ご夫妻 #葉山御用邸 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く