- 「怒りから断髪することにしました」“丸刈り” 抗議も 韓国 大規模ストで社会機能“マヒ”|TBS NEWS DIG #shorts
- ボジョレ・ヌーボー解禁「例年以上のフレッシュさ、果実が踊るようなジューシーな味わい」 #shorts #読売テレビニュース
- 被災地では車内で一夜を明かす人も 避難所では寒さ対策 石川・志賀町【スーパーJチャンネル】(2024年1月7日)
- ジュニアが遭遇 2丁目劇場の不審者 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 規制強化で倒産激増 中国のゲーム愛好家は?【ABEMA記者解説】(2022年1月22日)
- 水路に溜まったゴミ30tがあっという間に… 「世界一スッキリする」と動画が話題に(2023年9月22日)
【警戒】オミクロン株の新タイプ 感染者の増加速度「BA.2」より高い…新型コロナウイルス
4月になり進学や就職などで多くの人が移動するなか、成田空港の検疫で初めて、オミクロン株の新たなタイプ「XE系統」への感染が確認されました。厚労省によると、感染が確認されたのは、先月26日にアメリカから成田空港に入国した30代の女性です。無症状で、入国時の検査で陽性と確認され、陽性者が待機する施設で9日間過ごし、退所したということです。
イギリスからの報告では感染者の増加する速度が、「BA.2」より12.6%高いということです。国内ではまだ確認されていませんが、後藤厚労大臣は、水際対策の強化について、今後の状況を踏まえて検討したいということです。
(2022年4月12日放送「news every. 」より)
#新型コロナウイルス #オミクロン株 #XE系統 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く