- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領 ウクライナが「汚い爆弾」計画 主張 / ウクライナ軍 強さの要因は…/ 旧ソ連諸国“プーチン離れ” 何が? など(日テレNEWSLIVE)
- 「岸和田の恥」「驚きの一言」前市長の逮捕に市民怒り 選挙では“クリーンな政治”訴え 妻の市議は… #shorts #読売テレビニュース
- 財政難の京都市「財政再生団体」転落を回避 人件費削減など改革で収支が改善 依然として赤字も…
- 結婚式場で火災 死者113人 新郎新婦も イラク【知っておきたい!】(2023年9月28日)
- 荷物3割届かない“衝撃予測” 迫る“物流危機”…「2024年問題」にドライバーも不安 #shorts
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年10月28日) ANN/テレ朝
【警戒】オミクロン株の新タイプ 感染者の増加速度「BA.2」より高い…新型コロナウイルス
4月になり進学や就職などで多くの人が移動するなか、成田空港の検疫で初めて、オミクロン株の新たなタイプ「XE系統」への感染が確認されました。厚労省によると、感染が確認されたのは、先月26日にアメリカから成田空港に入国した30代の女性です。無症状で、入国時の検査で陽性と確認され、陽性者が待機する施設で9日間過ごし、退所したということです。
イギリスからの報告では感染者の増加する速度が、「BA.2」より12.6%高いということです。国内ではまだ確認されていませんが、後藤厚労大臣は、水際対策の強化について、今後の状況を踏まえて検討したいということです。
(2022年4月12日放送「news every. 」より)
#新型コロナウイルス #オミクロン株 #XE系統 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く