- 地割れした店に並ぶ買い物客の列 石川・輪島市 2024年1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
- 【新型コロナ】アメリカFDA ワクチン接種“年1回”を提案
- 【速報】ロシア国防省がウクライナのバフムト制圧を発表 プーチン氏も祝福 タス通信(2023年5月21日)
- 【チャーハンまとめ】特大サクサクからあげチャーハン / 真っ黒にんにくチャーハン / タンポポのようなチャーハン など(日テレNEWS LIVE)
- 震源は三重県沖…福島で震度4『異常震域』現象…過去には800キロ離れた場所でも(2022年11月14日)
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
「背中押してくれた」「優しい先生でした」クリニックに救われた人たちの院長らへの想い…北新地ビル放火殺人(2021年12月24日)
大阪・北新地のビルで25人が死亡した放火殺人事件の発生から12月24日で1週間です。「クリニックに救われた」と話す利用者たちの想いを取材しました。
12月17日、大阪・北新地で起きた放火殺人事件。これまでに25人が死亡し、1人が今も重体です。
12月24日で事件から1週間、いまも献花に訪れる人の姿が途絶えません。
亡くなった西澤弘太郎院長(49)は、クリニックで『リワークプログラム』と呼ばれる休職した人への職場復帰の支援を行っていました。13年前に、「西澤院長が『患者のために学びたい』と心理士などが受講するカウンセリング講座を受けに来た」と、当時の講師である「Kumi心理カウンセリング研究所」の土田くみ所長は話します。
(Kumi心理カウンセリング研究所 土田くみ所長)
「とにかく熱心というか、勉強に対しての情熱みたいなものがすごくある方ですね。なんとか薬ではなくて話を聞くことで、患者さんを良い方向に導きたいとずっといつも話していた」
講師だった土田さんは、西澤院長のクリニックに通っていた利用者のケアを行いたいと考えています。
(Kumi心理カウンセリング研究所 土田くみ所長)
「先生が気になっていらっしゃる(残された)患者さまはみんなで何とかしていきたいと思いますと、何とかしますから安心してくださいということをお伝えしたいです」
#放火 #殺人 #クリニック #心療内科 #事件 #北新地 #大阪 #ビル #リワークプログラム


