- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月17日)
- 【解説】3年ぶり開催にファン殺到 鉄道模型の魅力とは? 経済部・国吉伸洋記者【ABEMA NEWS】(2022年8月19日)
- 【値上げ&コロナに負けない!】「詰め放題」「半額以下」など お得なサービス登場
- 【中継】能登半島地震の発生から5日目 震度6弱能登町の被害は 道塞がれ支援物資運搬難航|TBS NEWS DIG
- 【情熱】H3ロケット”国産エンジン”開発に挑む男たち『Nドキュポケット』 NNNセレクション
- 台風6号・7号 ダブル台風が接近 鹿児島市ではガソリン売り切れ 販売制限も|TBS NEWS DIG
マクロン氏再選が焦点 フランス大統領選1回目の投票始まる
マクロン大統領の再選か、新たな大統領の誕生かが最大の焦点となっているフランスの大統領選挙は1回目の投票が始まりました。
記者
「いま投票がはじまりましたが、こちらの投票行動にもロシアによるウクライナ侵攻が大きく影響しています」
フランス大統領選挙の1回目の投票は日本時間の午後3時に始まりました。
関心の高いテーマは、ウクライナ情勢やそれに伴う燃料や食料品などの値上げに対応するための「購買力向上」です。
最新の世論調査によりますと、積極的な外交努力で支持率を伸ばした現職のマクロン氏が26%でトップですが、低所得者層に配慮した経済政策をアピールする極右・国民連合のルペン氏が24%、急進左派のメランション氏が17%で追い上げています。
投票に来た人
「ウクライナでの戦争ですべての穀物、エネルギーなどの価格が上がりました。生活に必要なものなのでとても重要です」
「私は極右の主張には反対です」
また、投票率は過去最低になるという予測もあり、結果に影響する可能性もあります。
開票は日本時間のあす午前3時に始まりますが、どの候補も過半数には達しないとみられ、上位2人が24日の決選投票に進むことになります。
(10日17:18)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/LakiXbs
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/pzYnZB1
◇note https://ift.tt/NrC8shn
◇TikTok https://ift.tt/mGOVF6z
◇instagram https://ift.tt/GX5ZhJD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Kkdv1FR…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/836bDan
コメントを書く