- 【記録的大雪】「今年は本当に異常」“倒壊被害”相次ぐ 北海道
- 【うどん・そばまとめ】メニューはたった一品だけ!”美味”うどん / 138年続く老舗そば / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など――ニュースライブまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 藤井八冠と永瀬九段、“日本シリーズ”で再び対局 会場では子どもの将棋大会も開催、700人以上参加
- 「死ぬほどかわいい」YouTuberヒカルさん 元乃木坂46松村沙友理さんとの熱愛に・・・(2022年3月23日)
- 凄まじい勢いで上がる炎「仏壇に線香・ろうそく、離れている間に」住宅で火事 70代男性ケガ 大阪・堺市
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月24日)
【北京五輪に抗議】アメリカのウイグル自治区出身者「全て宣伝工作」
北京オリンピックの外交的ボイコットを表明しているアメリカのメディアは開会式を批判的に報じています。
「ニューヨークタイムズ」は、開会式にロシアのプーチン大統領らが出席したことに触れ、「中国は『外交的ボイコットは失敗に終わった』と主張することに成功した」と報じています。
また、新疆ウイグル自治区での人権侵害が指摘される中、開会式で聖火の最終ランナーの1人がウイグル族の選手だったことについて、「中国は挑発的な選択をした」と伝えました。
一方、首都・ワシントンでもウイグル自治区出身者が抗議の声を上げました。中国大使館の前では、ウイグルの人権問題に抗議して五輪開催に反対するデモが行われました。
デモ参加者「中国は恥を知れ!」
聖火の最終ランナーにウイグル族の選手を起用したことについては、「全て宣伝工作だ。世界は中国の言うことを信じてはいけない」などと冷ややかな声が聞かれました。
(2022年2月5日放送)
#北京五輪 #北京オリンピック #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ea6BPDJ
Instagram https://ift.tt/LB8TrJD
TikTok https://ift.tt/mKhF0Wi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く