- 高額転売で“1万円超え”の商品も…当局も価格など規制を強化 中国・中秋節の定番お菓子「月餅」に異変|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】衆院政治倫理審査会 自民党・裏金事件をどう説明?|2月29日(木)14:00頃〜
- 「クアッド」首脳会合前に警視総監が訓示、ウクライナ情勢踏まえ「先手先手で対処を」|TBS NEWS DIG
- 【転職】「人類みんなちょっと不安と思えばそんなにつらくない」“不確実な世界”で変わる働き方 成田悠輔×小川彩佳|TBS NEWS DIG#shorts
- 【関東の天気】月曜日も雨 長袖と傘の出番(2023年5月14日)
- 【台湾総統選挙】民進党 頼氏勝利でどうなる? ANN中国総局・冨坂範明総局長【ABEMA NEWS】(2024年1月15日)
危険通学路が全国に7万2000か所 岸田首相「再来年春までに対策完了めざす」
全国におよそ7万2000か所もの危険な通学路があることがわかり、岸田総理は「再来年春までに対策を完了できるよう取り組む」と述べました。
今年6月に千葉県八街市で起きた飲酒運転の大型トラックが登校中の小学生を次々とはねて5人が死傷した事故を受け、政府が通学路の安全状況を確認したところ、10月末の時点で小学校の通学路だけで、全国におよそ7万2000か所もの危険な場所があることがわかりました。
岸田首相
「政府としては、これらの箇所の対策について、令和5年度末までに概ね完了できるよう取り組みを進めてまいります」
岸田総理は関係閣僚を集めた会議で、再来年の3月までに危険な通学路を解消するよう取り組む考えを示しました。
一方で、飲酒運転対策として、検知器を使った運転者の酒気帯びの確認を事業所に義務づけたことも紹介し、「交通事故から子どもの命を守るべく、政府一丸となり取り組みを進める」と述べました。(24日14:05)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh


