- 【円安】1ドル150円台 “節目”一時突破…財務大臣「断固たる対応」(2022年10月21日)
- エアコン修理SOS急増業者驚きのペース水漏れ故障未然に防ぐ手入れ術(2023年6月19日)
- 「児童虐待の疑いがある」児相職員かたって女性に性的暴行加えた43歳男逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 宮城の工場で爆発・・・2人搬送 半導体の原材料を製造(2022年1月6日)
- 【そばうどんまとめ】 八丁味噌が濃厚!”ご当地うどん”/決め手は”だし” こだわりのそば/夜中でも揚げたて!立ち食いそば など(日テレNEWS LIVE)
- 女子中高生3人誘拐容疑の男を再逮捕、薬の過剰摂取で1人死亡させた疑い「止めきれなかった」一部否認
米専門家 北朝鮮が核実験再開に向けた動きと分析(2022年4月9日)
北朝鮮北部の核実験施設で新たな掘削作業が行われていることが分かりました。アメリカの専門家は核実験の再開に向けた動きだと指摘しています。
今月3日に北朝鮮北部の豊渓里にある核実験施設を写した衛星画像について、CNNは専門家の話として、坑道の近くに廃棄物が積み上げられているのは「新たなトンネルを掘っている証拠だ」と指摘しました。
このトンネルは2018年に爆破した南側の坑道に内部でつながるように掘られ、これによって地下の実験施設までの距離が短縮できることから、核実験の再開に向けた動きだと分析しています。
バイデン政権で北朝鮮を担当する高官は、故金日成主席の生誕110年の記念日にあたる15日にも北朝鮮が「新たなのミサイル発射や核実験をするかもしれない」と警戒を強めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く