- 新型コロナ 全国で3万481人感染発表 先週火曜日から1万人減少|TBS NEWS DIG
- 【激白】長引く“ウクライナ侵攻”ロシア国民の現状は?日本在住のロシア人に聞く
- 【投げ銭】ディズニーも困惑「やめてほしい」池に大量の小銭…なぜ投げたくなる?専門家「お金はある意味で罪業」|アベヒル
- 「打線の中での線というのを切らないように、何とかいい形でつなげられれば」岡本和真(2023年3月11日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ /北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示……/相次ぐ迷惑動画…今度は線路にやり投げ など (日テレNEWS LIVE)
- 発生から22時間後に奇跡的に救出、両脚を切断した大学生 “最後の生存者”の19年「生かされた命だからこそ」JR福知山線脱線事故【かんさい情報ネットten.特集】
日・フィリピン初の2+2 中国念頭に安保協力強化へ(2022年4月9日)
日本とフィリピンの間で初めてとなる外務・防衛閣僚会合、いわゆる「2プラス2」が9日、都内で開かれました。海洋進出を強める中国を念頭に防衛協力の強化を確認しました。
林外務大臣:「基本的価値、戦略的利益を共有する戦略的なパートナーである日本とフィリピンの協力は、ますます重要になってくる」
南シナ海などで軍事活動を強める中国を牽制(けんせい)し、日本はアメリカとともに「自由で開かれたインド太平洋」の実現を提唱しています。
今回、アメリカを同盟国とするフィリピンと安全保障協力を推進し、中国をにらんだ連携を強化したい考えです。
自衛隊とフィリピン国軍との間で共同訓練を進めることや、燃料・食料などの相互提供を可能にしていく方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く