- 【年金密着】78歳女性「梅干しばかり食べてる」、今も残る住宅ローンに追われる73歳男性、月10万円の電気代に苦しむ80歳男性…年金受給者の“リアル”に密着【情報ライブ ミヤネ屋/年金企画】
- マスク氏「生まれ変わる必要ある」ツイッター社を“買収提案”(2022年4月15日)
- #shorts 名古屋城で高さ7mから男性転落 “2時間放置”に会社側の説明は?
- 「本来は助かるべきだった命が、目の前で亡くなる」コロナ患者急増で救急医療は崩壊 現役救急隊員の訴え|TBS NEWS DIG
- 茨城に線状降水帯 雨雲北上中…猛烈な雨で列車も運転見合わせ(2023年9月8日)
- 「妄想は犯行の組み立てに影響せず」青葉被告を精神鑑定した医師2人が共通の意見示す 京アニ裁判
NEC AI技術で幅広い有効性のコロナワクチン開発へ(2022年4月8日)
NECはAI技術を生かして新型コロナウイルスの変異株や別のコロナウイルスにも効果のあるワクチンの開発に乗り出すと発表しました。
NECが開発を始めるのは、新型コロナウイルスの変異株に加えてMERSなどの原因ともなる「ベータコロナウイルス属」に効果のあるメッセンジャーRNAワクチンです。
現在、使われているワクチンはウイルスに変異すると効果の持続性が落ちることなどから作り直しや追加接種が求められますが、AIを使って幅広く効果のある抗体を探し出すことで、有効性の高いワクチンの開発を目指します。
臨床試験を行う段階になれば、製薬会社などと協力して製造に乗り出す考えです。
NECは2019年に始めたがん治療用ワクチンの開発のノウハウを生かしていくとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く