「利用者がうすく広く負担」“28年ぶり”東京メトロが来春から値上げ バリアフリー化推進で

「利用者がうすく広く負担」“28年ぶり”東京メトロが来春から値上げ バリアフリー化推進で

「利用者がうすく広く負担」“28年ぶり”東京メトロが来春から値上げ バリアフリー化推進で

JR東日本に続いて、東京メトロも来年春ごろに運賃を値上げすると発表しました。その背景には、ホームドアの設置、多機能トイレやエレベーターの整備、など駅のバリアフリー化がありました。“10円程度の値上げ”をみなさんはどのように感じますか?

■東京メトロ 来春 全線で “10円程度値上げ”へ 駅のバリアフリー化費用に

山内あゆキャスター:
東京メトロが来年の春から全線で10円程度値上げすることを発表しました。切符での初乗りの場合は、170円から180円になる見通しです。

値上げ分は、駅のバリアフリー化の費用にします。ホームドアの設置、多機能トイレやエレベーターも整備していきます。特にホームドアの整備は、2025年度に全線で完了予定。

井上貴博キャスター:
人口減少ということは利用客は減り、超高齢化社会でバリアフリーは当然になる。
サービスの対価を支払うのは当然だと思いますので、むしろ値上げ幅が10円というのは企業努力を感じました。

若新雄純 慶応大学 特任准教授:
僕は、今回これに乗じてもっと大胆にやればよかったなと思うのは、一律ではなくて満員電車になりがちな時間は、もっともっと大幅に値上げする。逆に利用者が少ないガラガラの時間をすごく安くして分散する。東京メトロだと電子マネーで乗る人が相当増えているので、高速道路もETC導入してから深夜料金を安くすることによって、輸送トラックは深夜に走る分散ができたのです。もちろんバリアフリーのためにうすく広くというのも大事なのですが、そういったユーザー目線でよりもう一歩踏み込んでやっていれば、だったら値上げは仕方ないかなとか、あとはたくさんの従業員を抱える大企業は出社時間をずらすとか、これもコロナ禍を経てであればいろいろできたと思うのです。

■JR東日本 “車内混雑がみえる”経路検索

山内キャスター:
値上げのニュースが多い中、実は4月は便利でお得な交通に関する情報がいろいろあります。

まずは、JR東日本が4日からはじめている経路検索です。JR東日本のアプリやLINE公式アカウント「JR東日本 Chat Bot」などのリアルタイムの経路検索の中に、車内の混雑状況が見えるようなものを設置したのです。

一体どのようなサービスなのか・・・パットをつかって実演します。
経路検索の出発地の駅を新宿にしました。そして、行き先を三鷹、時間を8日の20時にして検索をかけます。そうすると、20時1分の新宿から三鷹の電車が表示され、混雑率161%と表示されます。混雑率をわざわざ調べなくても経路検索するときに出るようになってるのです。混雑率はリアルタイムではなく、これまでのデータの蓄積で表示されます。

若新特任准教授:
株価のように今乗ると高いみたいにやっていけば、ダメなのかな。会社にも今ちょっと料金が高いので、安くなってから出社します。安くなるまで家で仕事やりますみたいなことは技術的には可能ですけどね。

ホラン千秋キャスター:
確かに。でもそうすると大きな混乱になるから、順序立ててという部分もあるのかもしれないですね。

■4月10日「駅弁の日」いかめしやシウマイ弁当などがおにぎり弁当に

山内キャスター:
もう1つ、4月10日から始まる面白いものがあります。4月10日“駅弁の日”をご存知でしょうか?
駅弁の発祥は明治18年、宇都宮駅でおにぎりが売られたことからといわれています(※諸説あり)。
なぜ駅弁の日かというと・・・お弁当の「弁」という字を見てください。
「弁」の字に「4」と漢数字の「十」が入っていて、「当(とう)」で10日なので、4月10日なのです。

今年の駅弁の日は全国22の有名&定番駅弁を、発祥の「おにぎり駅弁」にするという期間限定のイベントが行われます。

例えば、北海道函館本線・森駅の「元祖森名物 いかめしい 」780円(いかめし阿部商店)をおにぎり弁当にしました。“元祖森名物 いかめしおにぎり弁当” 890円。いかめしのおにぎり、イカの煮物、それからいかめしコロッケも入っています。東京駅(販売期間4月10日~24日予定)などで買うことができます。

続いては、東京のお弁当。「深川めし 」950円・「チキン弁当」900円(日本ばし大増)
これをおにぎりにしました。“チキン弁当と深川めしのおにぎり弁当 ”800円。チキン弁当のトマトライスにチキンが入っているおにぎりと深川めしのおにぎりが入っています。東京駅・上野駅・新宿駅・八王子駅・大宮駅で売られるということです。(販売期間4月10日~24日予定)

おにぎりになると手軽さが増していいですよね。
この定番弁当、崎陽軒(横浜市)の「シウマイ弁当」860円。おにぎりにしました。“おにぎりシウマイ弁当” 960円。シウマイのお肉の具をおにぎりの具にしました。それからマグロを煮たものがシウマイ弁当には入っていますが、それもおにぎりの具にしました。崎陽軒のチャーハン弁当のチャーハンもおにぎりにして入っていて、シウマイもついています。横浜駅ほか崎陽軒直営全店舗で買うことができます。(販売期間4月10日~19日予定)

ホランキャスター:
楽しいですね。普段食べているものをちょっと違う形で食べられるのはスペシャル感ありますよね。

■東京メトロ 実質2000円で乗り放題(5月土日祝日) 乗車ポイント還元

山内キャスター:
そうしてもう1つです。東京メトロで5月から始まるお得なサービスです。2000円で「休日メトロ放題」というものです。

東京メトロ、5月の土日祝日(対象12日間)事前に特設サイトで登録をしておくと、この土日祝日が実質乗り放題になるというサービスなのです。

4月中に特設サイトで、持っているICカードを登録します。登録料は2000円です。
そうすると、5月の土曜日曜、ゴールデンウィークも含めた祝日に電車に乗る時に、PASMOでこの時はお金を払うのですが、7月にはその乗車全額分がポイントとして戻ってきます。ですから都合2000円で乗り放題ということになるのです。

若新特任准教授:
「もっと踏み込んだことをやって」と偉そうに言いましたが、ICカード対応で結構やっていましたね。すみません。

山内キャスター:
では、踏み込んだ一例をみてみましょう。

例えば、荻窪在住の方が、押上スカイツリーや渋谷駅にゴールデンウィーク中に行きました。さらには土日に銀座に買い物で3日も行った場合・・・

普通は全額2502円なので、これだけでポイントが戻ってきちゃうということですから、もっと乗る人だったらもっといいですし、お出かけをしたくなるような仕組みということのようです。

井上キャスター:
コロナ禍で幅広い会社がダメージ受けてますから、いいですよね。

若新特任准教授:
この戻ってきたポイントがちゃんと手元のスマホで管理されて、また使えるというのは新しい都市型のまさにそのスマホ社会だと思います。本当に企業努力してましたよね。

(08日17:59)

▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/dET9BcR

▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook  https://ift.tt/gh9XulI
◇note  https://ift.tt/xTZyst8
◇TikTok  https://ift.tt/JCo7veq
◇instagram  https://ift.tt/f9RHL8x

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pC8T9ct

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DskoJFH

TBS NEWSカテゴリの最新記事