- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月15日) ANN/テレ朝
- 大きい身と濃厚な味わいが特徴 舞鶴湾「岩ガキ」出荷始まる 今年はプランクトン豊富で例年より大きく
- 【マンション徹底解説】「普通の人はタワマン住めない」金利上昇で住宅ローンも…プロが“知ってほしい知識”「景気がいい時は質が悪い」|アベヒル
- 【検証】「アメリカの蓮舫」「経済政策 実行できるのか」ハリス氏ってどんな人?国民の反応とは?【米大統領選】|ABEMA的ニュース
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(4月7日)
- 千葉 質店強盗で防カメ映像公開 刃物を店員に けがをさせて逃走中(2023年9月21日)
『大阪・関西万博』100の国と地域が参加表明 目標の約4分の3に「成果を出せてきた」(2022年4月8日)
若宮健嗣万博担当大臣は、「大阪・関西万博」に参加表明した国が100か国を超えたと明らかにしました。
2025年開催の「大阪・関西万博」をめぐっては、参加国の目標を150か国・25の国際機関として、2020年12月から各国に対して参加を呼びかけてきました。
若宮健嗣万博担当大臣は4月8日の会見で、アフリカのコートジボワールや南米のガイアナなど、新たに13の国と1つの国際機関が正式に参加表明し、計100の国と地域、7つの国際機関になったと話しました。
(若宮健嗣万博担当相)
「コロナウイルスのこの世界的なまん延の状況、あるいは先般閉幕いたしましたドバイ万博が1年~1年半遅れての開催という状況の中では、かなりの成果が出せてきたのではないかな」
このほか、正式に表明していないもののすでに内定している国が十数か国あり、若宮大臣は目標の約4分の3に達したとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/vr7M0Ke
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #関西万博 #参加表明 #国 #地域 #目標 #若宮健嗣万博担当相
コメントを書く