- 床下に夫婦の遺体遺棄 現場の住宅から夫婦の財布とスマートフォン見つからず 夫婦の外出を装ったか 東京・足立区|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月23日)
- 【ライブ】旧統一教会への解散命令請求を決定 盛山文科大臣の臨時会見【LIVE】(2023/10/11)ANN/テレ朝
- 前日に他省にも…偽議員バッジ外務省侵入容疑の男 (2022年9月1日)
- クラウドファンディングのこの10年の歩みと変化とは × CAMPFIRE 家入一真 -起業家の履歴書- 事業編
- ホンダ 2026年初頭に自動運転タクシーサービスを開始へ まずは都心部から|TBS NEWS DIG
ガソリン補助金“3度目の延長”へ 高騰収まらず(2022年9月3日)
ガソリン価格の高騰が続くなか、政府は今月末に期限を迎えるガソリンの補助金制度を延長する方向で調整に入りました。
政府は、現在ウクライナ情勢などの影響で高騰するガソリン価格を抑えるため、1リットルあたり35円を上限に石油元売り会社に支給し、上限を超えた分は、その半額も補助しています。
レギュラーガソリンの全国平均価格は、この補助金がなければ来週は207円を超えると予測されていて、現在も高止まりしていることから補助金制度を延長する方向で調整に入りました。
今年1月に始まったこの制度はこれまで繰り返し延長していて、これで3度目となります。
高騰が収まる見通しが立っていないことから、延長の期間や補助額など調整は難航しそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く