- 阪神淡路大震災 慰霊モニュメントに6人の名前追加(2022年12月18日)
- 知床観光船事故 稚内でも行方不明者を集中捜索 サハリンから約40キロ|TBS NEWS DIG
- 現金や記念メダルが…稲葉篤紀さん家族の住宅に空き巣 窃盗グループによる犯行か(2023年3月14日)
- 「取っ組み合いになっていた」20代男性が路上で襲われ首と胸から出血 けがをさせた男は逃走 宮崎市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 車の助手席の男性も死亡…死者は2人に 車とトラックが衝突する事故 京奈和自動車道(2022年12月7日)
- 新宿御苑に「こどもファスト・トラック」設置 中学生以下の子連れは優先レーンから入園可能|TBS NEWS DIG #shorts
ガソリン補助金“3度目の延長”へ 高騰収まらず(2022年9月3日)
ガソリン価格の高騰が続くなか、政府は今月末に期限を迎えるガソリンの補助金制度を延長する方向で調整に入りました。
政府は、現在ウクライナ情勢などの影響で高騰するガソリン価格を抑えるため、1リットルあたり35円を上限に石油元売り会社に支給し、上限を超えた分は、その半額も補助しています。
レギュラーガソリンの全国平均価格は、この補助金がなければ来週は207円を超えると予測されていて、現在も高止まりしていることから補助金制度を延長する方向で調整に入りました。
今年1月に始まったこの制度はこれまで繰り返し延長していて、これで3度目となります。
高騰が収まる見通しが立っていないことから、延長の期間や補助額など調整は難航しそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く