- 【ウクライナ侵攻】ウクライナ兵「弾薬がない。今日が最後の戦いになる…」
- 【お寿司LIVE】オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / お値打ち漁港寿司 / 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 寒さ吹き飛ばす恒例の開門神事「福男選び」一番福は17歳、陸上部の高校生「いい一年にできたら」兵庫
- 【爆発】「ヤバイと思った」打ち上げ“失敗”で学校の弓道場が火事に…
- 採点自動化など『教員の働き方改革プラン』大阪市が発表 背景に教員不足“負の連鎖”(2023年5月11日)
- 【ライブ】”岸田首相襲撃”事件最新情報ーー爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? / 首相演説直前に爆発 叫び声の後、爆発の衝撃…担当記者が見た緊迫の現場 など(日テレNEWS LIVE)
パナソニック子会社がハッカー集団から攻撃 一部情報流出の可能性(2022年4月8日)
パナソニックホールディングスは、カナダにある子会社がサイバー攻撃を受けて、身代金要求型のコンピューターウイルスに感染し、一部の情報が流出した可能性があると明らかにしました。
パナソニックホールディングスによりますと、今年2月にカナダの子会社が身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウェア」に感染しました。
直後にインターネットの接続を遮断するなどしましたが、今月5日にロシアに拠点があるとみられるハッカー集団「コンティ」の犯行声明を把握しました。
流出したと思われる情報が、ネット上の闇サイトに掲載されたということです。
ただ「直接的な要求は確認されていない」としていて、現時点では影響は「子会社の事業範囲に限定されている」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く