- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 野党の攻勢に苦しむ“選挙博士”細田衆院議長その発言の真意を分析する【後藤部長のリアルポリティクス】(2022年5月20日)|TBS NEWS DIG
- ロシアが一方的表明“36時間停戦”入り 「ウクライナ軍が砲撃継続」ロシア国防省|TBS NEWS DIG
- 大企業の男性育休取得率が46.2% 平均取得日数は46.5日 育休取得率の公表義務化を受けて初調査|TBS NEWS DIG
- 【松戸・小1女児不明】南朝芽さんの家族がコメント発表「はやくかえってきて」
- 【速報】トラックが“道路標識”倒す 一部通行止め 東京・新宿区(2023年8月28日)
“今買うべき東京弁当”第1位は?1年で約5万個売上の海鮮弁当も
全長60メートルの“お弁当ストリート”を持つ大丸東京店でこの1年、最も売れたお弁当のランキングが発表されました。第1位に輝いたのは?
大丸東京店の地下食品フロアに広がるのは、全長60メートルの“お弁当ストリート”!この1年間で売れた弁当の個数を元に、1000円から1500円の価格帯でのランキングが発表されました。売れた個数のトップ3は、海鮮弁当が独占!
▼第3位 約2万4千個売れた穴子寿司 平島「天然魚のバラちらし」(1080円)
10種類ほどの海鮮が一口サイズにちりばめられた豪華さです。
▼第2位 約2万6千個売れた知床鮪「バラチラシ」(1080円)
▼第1位 創作鮪処タキモトの海鮮弁当「ドリームプリティミルフィーユ」(1545円)
1年間で約5万個を売り上げ、2位に大差をつけました!ウニやイクラなど10種類以上の具材が贅沢に使われています。
「ドリームプリティミルフィーユ」を購入したお客さん
「食べるところによって色んな種類があるので、たらこもサーモンも好きだからいいかなと思います」
1位の「ドリームプリティミルフィーユ」は、そのまま豪快に食べてもいいのですが、実は色んな食べ方が出来るのも人気の理由。創作鮨処タキモトの出口昇店長のオススメは、上に乗った具材を取り出しまず中を混ぜて食べる、その後再び具材と一緒に混ぜて食べるとまた違った味が楽しめるといいます。
上村彩子アナウンサー
「一口で色んな好きなお寿司を一気に食べている感じです。具材がいっぱいあるので、色んな組み合わせで楽しめると思います」
コロナ禍でも、弁当の売上げは好調に推移していて、ちょっと贅沢をしたいという需要があり客単価もあがっているといいます。
(07日19:00)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/JPDY0bB
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/SKtY274
◇note https://ift.tt/3hSAlL0
◇TikTok https://ift.tt/M68Sqe7
◇instagram https://ift.tt/zaRjfTt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bViKPMU…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Om0zn65
コメントを書く