- 「お願いだから生きたくない」母からの虐待、襲う病魔… 数々の苦難を乗り越え生き続ける、車いすピアニストの挑戦
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- SMBC日興証券社長「市場の信頼を揺るがしかねない事態を引き起こしたことを深くお詫び」 進退については明言避ける
- 【速報】日経平均株価は一時500円以上の値上がり アメリカの“政府閉鎖”回避と日銀短観の発表を受け|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻1か月 ロシア軍“押し戻した”分析も 市民の死者1000人近くに
- 【2夜連続 星空LIVE】届け!みんなの願い ふたご座流星群2022 茨城・常陸太田市からライブ配信/ Live from Ibaraki, JAPAN(12月13日) | TBS NEWS DIG
【岸田総理】1500万バレルの石油備蓄放出を表明 高騰抑えるため
ウクライナ情勢を受けた原油価格の高騰を抑えるため、岸田総理大臣は、1500万バレルの石油備蓄を放出することを表明しました。
岸田総理「(石油)1500万バレルの備蓄を放出することといたしました。日本として1978年に国家備蓄制度が始まって以来初めて、国家石油備蓄の放出に踏み切ることとなります」
IEA(=国際エネルギー機関)の加盟国が協調して石油備蓄を放出することで合意したことを受け、岸田総理は1500万バレルの国家備蓄を放出すると表明しました。石油の国家備蓄の放出は初めてのことです。
一方、若者の新型コロナワクチン接種を促進するため、自治体と大学が連携し、予約に空きのある大規模接種会場を活用して、学生の集団接種を行うとともに、費用を国が支援する方針を明らかにしました。
(2022年4月7日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #石油 #国家石油備蓄 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1OLQuwt
Instagram https://ift.tt/uFgvJLT
TikTok https://ift.tt/x5enItN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く