- 【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「これまでに1000以上の町や村を解放」
- 終戦直後「浮島丸」沈没で朝鮮人労働者ら549人が犠牲に…250人が参列し追悼集会 京都・舞鶴市
- 【名物】超ビッグ角煮&大人気モツ煮 愛される老舗の定食『news every.』18時特集
- 【豚肉料理まとめライブ】厚さがすごい!ポークステーキ/ 老舗のとんかつ物語/ 豚肉のタワー!山盛り生姜焼き など ニュースまとめライブ(日テレNEWSLIVE)
- 北陸は断続的に雨 少しの雨でも土砂災害のおそれ 日曜~成人の日は大雪も|TBS NEWS DIG
- ロシアがアメリカに外交文書送付 「軍事支援は予測できない結果をもたらす」|TBS NEWS
ウクライナ避難民の渡航支援 直行便座席借り上げ 首相表明
岸田総理はロシアによる侵攻が続くウクライナ避難民に対する新たな支援策を表明しました。
岸田総理
「今週から当面、毎週政府がポーランドとの直行便の座席を借り上げて我が国への渡航を支援してまいります」
おととい、ウクライナから20人の避難民が日本に移送されましたが、岸田総理は今後、当面の間、毎週ポーランドへの直行便の座席を政府が借り上げ渡航を支援すると表明しました。
岸田総理は「ロシアによる侵略、さらには戦争犯罪は許してはならない」と強く非難し、追加の制裁について「明日以降できるだけ早く明らかにしたい」と述べました。
また、先週のIEA=国際エネルギー機関の閣僚会合を受け、新たに1500万バレルの国家備蓄分などの石油を放出すると表明しました。
(07日18:46)
コメントを書く